求人番号 |
27090-08589741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
岸和田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
他に分類されない卸売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2709-400523-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シンニホンケミカル オーナメントコウギョウ カブシキガ
イシャ 新日本ケミカルオーナメント工業 株式会社
|
|
所在地 |
〒596-0804
大阪府岸和田市今木町101
|
|
ホームページ | http//.www.sncom.jp |
職種 |
営業アシスタント【岸貝就職面接会専用求人】
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・お客様の電話対応、見積り作成、受注発送等が主な業務になりま
す。 ・全国のスーパーマーケットや大手外食チェーン店で使われている ものが多く、自社の商品を見かけることにやりがいを感じられます 。 ・たくさんの種類の商品があるので最初は覚えるのが大変ですが、 先輩社員がすぐ横で指導するので業界未経験者でも安心して取り組 めます。 ・日本全国にお客様がいるので全国の方の生の声が聞けます。 ・基本的にコンピューターを使った業務が主になります。 [変更範囲:変更なし] |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒596-0804
大阪府岸和田市今木町101
最寄り駅
JR阪和線 久米田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
23分
就業場所に関する特記事項
南海バス 今木バス停 徒歩1分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内に喫煙室あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る為
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
・ワードで簡単な文書の作成ができる。見積り書など。
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
1ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
192,000円〜208,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
192,000円〜208,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
0円〜(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇及び夏季休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
30人
|
就業場所
18人
|
うち女性
9人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和56年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
食品スーパーマーケット、国公立病院向け、包装資材、衛材、厨房
道具、店内備品、物流備品の製造卸。 |
|||
会社の特長 |
大手スーパーマーケッ卜、国公立病院等への納入問屋に対しての卸
販売を主力として着実に業績を伸ばす。 今後についても量販店向けを中心にー層の発展が期待できる。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
中岸 高利
|
|||
法人番号 |
6120101036883
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
2月14日(金)13:00から15:30
|
選考場所 |
〒596-0014
大阪府岸和田市港緑町1ー1 南海浪切ホール4階
最寄り駅
南海本線 岸和田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
13分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ナカギシ
担当者
中岸
電話番号
072-443-3050
FAX
072-443-6598
|
求人に関する特記事項 |
・求人票は雇用契約書ではありませんので採用時の雇用条件等は面
接時にご確認ください。 ・お客様のために何が出来るかを第一に考えられる方を募集します ・一人で抱え込まず、分からないことがあれば周囲と相談する姿勢 を求めます。 ・自社駐車場(無料)があるので自家用車で通勤可能です。 ・毎週月曜10時には朝礼があります。また毎日10時頃にコーヒ ー休憩があります。 ・昼食時は和気あいあいで、ネットショップ担当や貿易担当の方と 情報交換しあっています。 ・パートタイムも相談可能です。勤務時間など希望がある場合は面 接時にご相談ください。 ・服装は自由です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【岸和田・貝塚合同就職面接会】 日時:令和7年2月14日(金)13:00から15:30 会場:南海浪切ホール4階 ※事前連絡不要 ※当日応募可能、必要書類(履歴書等)を会場にご持参ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
・食に関する仕事をしたい方、縁の下の力持ちのような仕事をした
い方、いろいろな商品の知識を得たい方をお待ちしております。 ・スーパーマーケットや外食チェーンで見かけることが多く、見か ける度にやりがいを感じることができます。 ・大阪府岸和田市に本社があります。創業39年目を迎えました。 ・ワンフロアでほぼ完結する会社で、経営者と社員の距離も近いの で他愛もない話をすることも多いです。平均勤続年数も15年以上 とベテラン社員が多いですので不明な点も気軽に聞けます。 ・食品や普段から馴染みのある商品が中心なので取り掛かり易いで す。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
*
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
*
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
商工会議所等の社員研修(任意)
|