求人番号 |
27070-25116841
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
布施公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
一般産業用機械・装置製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2707-012617-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニホンセイキ カブシキガイシャ
日本精器 株式会社
|
|
所在地 |
〒581-0016
大阪府八尾市八尾木北2-8
|
|
ホームページ | http://www.nihonseiki.com |
職種 |
空気圧制御機器製造工場内組立・補助・検査・仕上等軽作業
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
工場内空調完備です。特別な技能は必要ありません。OJTにて教
育します。写真を活用したわかりやすいマニュアル作成も進め、初 めての方でも仕事が覚えられるよう工夫しています。 空気圧機器、除湿機等の組立て・検査・仕上等の軽作業です。 各種部品の組立て補助、入荷部品の確認、断熱材の貼り付け、ネジ 締め、部品の荷揃え、銘鈑や注意シールの貼り付け、出荷用梱包、 仕上げ、作業進捗工程の業務システムへの入力等。 男女ともに活躍できるお仕事です。 ※未経験の方からもイチから丁寧に指導いたしますので安心して ご応募ください。 ※仕事と育児の両立応援します! 【業務変更範囲:変更無し】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
4ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒581-0016
大阪府八尾市八尾木北2-8
最寄り駅
近鉄大阪線 高安駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内は全面禁煙。但し構内屋外に屋根付き喫煙所を設置済み。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
業務システムの操作にて定型様式に伴う入力作業もあります。
ワード・エクセル等操作経験あれば尚良し。 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
1カ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,114円〜1,114円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,114円〜1,114円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり30円〜30円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
50,000円〜80,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
10時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
パートタイム(10時から16時)での求人ですが、個人の働き方
希望に対してご相談に応じます。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
45分
|
週所定労働日数 |
週5日程度
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
祝日のある週の土曜日は出勤の場合があります。
当社作成カレンダー通り。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
要相談。状況に応じ入所できない場合もあります。
|
従業員数 |
企業全体
100人
|
就業場所
87人
|
うち女性
35人
|
うちパート
26人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和30年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
空気圧機器製造の工場があるところでは必ず空気圧機器は使われて
います。 それぞれのニーズに呼応しながら、今後も各種工業用機 械の進歩とともにより高度化・多様化するFAを支えていきます。 |
|||
会社の特長 |
独白の技術力とネットワークを最大限に生かし、海外マーケットヘ
の市場参入、アジア諸国企業との技術提携等、国際スケールの多彩 なビジネス戦略そ積極的に推進しています。 【布施HP】 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
平井 研三
|
|||
法人番号 |
5122001019655
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒581-0016
大阪府八尾市八尾木北2-8
最寄り駅
近鉄大阪線 高安駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参
郵送の送付場所
〒581-0016
大阪府八尾市八尾木北2-8
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部 部長
担当者(カタカナ)
イズタニ カズヨシ
担当者
泉谷和良
電話番号
072-923-0481
FAX
072-923-2717
Eメール
izutani@nihonseiki.com
|
求人に関する特記事項 |
*応募書類は面接時に持参していただくか、先に郵送していただい
ても結構です。 *昇給賞与においては勤務実績と会社業績により支給。 *有給休暇・加入保険は労働条件により法定通り。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) ※仕事と育児が両立できる求人 ・子供の急な病気や学校行事の際の休暇は柔軟に対応します。 ・就業時間、休日等は相談に応じます。 |
---|
事業所からのメッセージ |
・仕事と子育てが両立でき、ご家族の急な病気や学校行事等の休暇
は相談に応じます。 ・年1回健康診断(会社負担)実施。 ・作業服・安全靴無償貸与。 ・特別な技能は必要ありません。OJTにて教育します。 ・工場内は空調を完備し、間仕切り等を配置して気温が一定に保て るようにしています。 ・工場特有の油等の臭いもなく整然とした作業環境です。 ・各作業工程には写真も活用したわかりやすいマニュアル作成も進 め、初めての方でも仕事が覚えられるよう工夫しています。 ・作業台の照明にも配慮して明るい作業環境です。 ・2023年ISO9001取得 ・2019年以降健康経営優良法人に認定された以降6年連続で認 定を受けており社員の健康が会社の健康につながるとの考えのも とに、健康増進活動としてウォーキングチャレンジなどの健康増 進活動に取り組んでいます。 ・大阪ものづくり優良企業最優秀賞(知的財産部門賞同時受賞) 平成29年度近畿地方発明表彰にて近畿経済産業局長賞を受賞 関西ものづくり新撰2019 など数多くの受賞歴があります。 ・男女いきいき元気宣言認証取得 ・レジリエンス認証取得 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|