求人番号 |
27070-25022741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
布施公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
◆未経験歓迎・シニア層活躍◆ライン作業スタッフ■写真有
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
色々な建物・施設で使われている大小様々なレールの仕上げ作業や
お取引様に納品する為の梱包作業を行って頂きます。未経験の方も 先輩社員が丁寧にお教え致しますので安心してご応募下さい。 具体的には●基本的には立作業の流れ作業となります ●一日の流れとしては ☆8:30 朝礼 ☆8:35頃 作業:製品の端面ヤスリがけや梱包作業、梱包資材 の準備、製品切り替え時のお手伝い ☆12:00 休憩、☆12:45 作業 ☆14:45 休憩 ☆15:00 作業、☆17:15 終業、帰宅 ●20代から70代まで幅広い年齢層が活躍中です。風通しの良い 職場で長く安定した勤務が可能です。【業務変更範囲:変更無し】 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
パート
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
原則更新ではあるが勤務成績、態度、能力等により判断される
|
|
就業場所 |
大阪府八尾市
就業場所に関する特記事項
大阪メトロ谷町線 八尾南駅・近鉄南大阪線 藤井寺駅 より
近鉄バス 太田バス停 下車徒歩10分 受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内屋内禁煙、屋外喫煙可能室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
基本的に転勤なし
詳細は特記事項欄参照 |
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
1ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
192,510円〜192,510円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
192,510円〜192,510円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
時給×7.75H×21.6日=月額換算
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,150円〜1,150円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,900円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時15分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
トラブル対応や納期ひっ迫等の場合、年6回として1ヶ月70時間
1年720時間まで延長することがあります |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
年末年始 夏季休暇
土曜日休みは会社カレンダーによる 月平均2.7日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
47人
|
就業場所
28人
|
うち女性
6人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
上場企業や中小企業、卸売商社や町の製造会社へ金属加工部材を製
造、販売。商品棚に使われる部材やドアに使われる部材等を作成。 電車ドアや水処理プラント等にも使われます。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
求人に関する特記事項 |
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
定年退職後の人も活躍しています。 就業場所の変更の範囲: <本社工場>〒581-0039 大阪府八尾市太田新町5丁目70番地 <関西工場>〒581-0035 大阪府八尾市西弓削3丁目41番地 (本社工場より徒歩約5分) ※基本的に転勤は有りませんが、人員構成の兼ね合いで発生する可 能性があります。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|