求人番号 |
27060-06576611
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月24日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
淀川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
児童福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-627631-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
アートチャイルドケア カブシキガイシャ
アートチャイルドケア 株式会社
|
|
所在地 |
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-6
NLC新大阪2号館5F |
|
ホームページ | http://the0123child.com/ |
職種 |
病院内保育/施設長(地域限定正社員)(津市)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
病院内保育施設内での保育業務全般及び管理業務
園長業務(シフト作成、職員のメンタルマネジメント、自治体等の 対応) 病院内で働く保護者のお子様をあおずかりして15名程度の0~2 才児のお子様を保育しています。 小規模の保育所ですので、ひとりひとりのお子様とゆっくり関わり ながらお子様も持っている「自分らしさ」を引き出しながらアット ホームで笑いの声が絶えない保育所で働いてみませんか。 アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業ですの で福利厚生がしっかりとしていて働きやすい環境です。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒514-0125
三重県津市大里窪田町340-5
三重県立子ども心身発達医療センター内」保育所 最寄り駅
紀勢線 一身田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
紀勢線 一身田駅からバスで10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳の為/深夜勤務があるため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
保育経験5年以上
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
保育士
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
214,000円〜254,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
137,000円〜137,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資格手当 10,000円〜10,000円
地域手当 20,000円〜20,000円 職務手当 30,000円〜70,000円 院内特区手当 13,000円〜13,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
(b)特別手当 4,000円
時間外手当 夜勤手当1回当たり2,500円 深夜割増手当 |
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.80ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
18時00分〜8時00分
又は
8時00分〜19時45分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)夜勤勤務(休憩120分)
開園時間内で1ヶ月単位のシフト制 ※週平均40時間程度 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
112日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
休園日含み月9日~10日(月により2月は8日)
年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
従業員数 |
企業全体
2,100人
|
就業場所
4人
|
うち女性
4人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成元年
|
|||
資本金 |
5,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
認可・認証保育施設運営事業 ・院内、企業内保育所受託事業
・直営保育施設運営事業 ・ベビーシッター運営事業 ・保育施設運営企画、計画、設計等 |
|||
会社の特長 |
「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、
保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
村田 省三
|
|||
法人番号 |
2122001017182
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒514-0125
三重県津市大里窪田町340-5
三重県立子ども心身発達医療センター内保育所 紀勢線 一身田駅からバスで10分 最寄り駅
紀勢線 一身田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
資格証(原本・コピー)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
筆記試験につきましては30分程度の簡単常識
|
担当者 |
課係名、役職名
採用戦略室
担当者(カタカナ)
モリ ヨシコ
担当者
森 好子
電話番号
06-6838-0123
FAX
06-6390-1645
|
求人に関する特記事項 |
*社会保険・入社時傷病時休暇完備
*育児支援(マタニティ有給休暇、産前産後休業、育児休業、子の 看護休暇、時短勤務制度有) *介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度) *永年勤続表彰 *財形貯蓄制度 *USJ優待制度 *ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) *小児救急資格取得支援制度 *確定拠出年金制度による退職金制度 ※応募書類に関しましては返却いたしません。責任をもって破棄い たします。 |
---|
事業所からのメッセージ |
働く職員にとって働きやすい環境や制度を整える事が高品な保育の
大前提と思ってます。 女性がライフステージ(結婚、出産、育児、子育て、介護等)で様 々な役割を担うことが大きいです。 アートチャイルドケアは「日本一保育士が働きやすい委員会」を設 ける等、すべての職員がこのような制度があったらいいなと言う要 望や意見が自由に言える環境でさらに働きやすい制度を導入してま す。すべての職員が「働いて良かった」「幸せ」と感じる事を目指 し続けます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|