求人番号 |
27030-13147621
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年4月18日
|
|
紹介期限日 |
2022年6月30日
|
|
受理安定所 |
大阪西公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2703-179937-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シズカサンギョウ カブシキガイシャ
静香産業 株式会社
|
|
所在地 |
〒552-0005
大阪府大阪市港区田中2-9-25
|
|
ホームページ | http://www.shizuka-eyebolt.co.jp/ |
職種 |
NC旋盤等の工作機械のオペレーター(機械加工場)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・金属製品の外観を目視検査
・検査合格品を機械にセットし加工(ボタン操作) (プログラムデータは他の者が入力します) ・加工した製品を決められた手順により計測器で測定 ・結果をパソコンへ入力 (自動入力ですのでパソコンの知識は無くても大丈夫です) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒552-0005
大阪府大阪市港区田中2-5-1
静香産業株式会社 機械加工場 最寄り駅
大阪メトロ 朝潮橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年(60歳)のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
金属製品の機械加工
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
移動式クレーン運転士
あれば尚可
※求人に関する特記事項欄参照
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月(短縮の場合あり)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給8,000円
皆勤手当は無し |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜220,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・皆勤手当 5000円
・食事手当1日400円 ※出勤日にお弁当として支給致します |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜15,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
実働 7.5時間
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる月1~2日、土曜日出勤有り。
長期休暇過去実績(年末年始休暇5連休、夏季休暇4連休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 80歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 80歳まで
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
31人
|
就業場所
30人
|
うち女性
5人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和22年
|
|||
資本金 |
2,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
アイボルト・アイナット(重要保安部品)を中心に鍛造により製作
された金属製品の製造販売。金型製作・鍛造・機械加工・販売を国 内自社グループで行うメーカー |
|||
会社の特長 |
国内では純国産のみのアイボルト・アイナットを扱う唯一の会社で
す。品質マネジメントシステムの国際規格IS09001を取得し 常に品質向上、顧客満足度の向上に積極的に取り組んでいます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
山本 泰史
|
|||
法人番号 |
6120001029186
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒552-0005
大阪府大阪市港区田中2-9-25
最寄り駅
大阪メトロ中央線 朝潮橋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒552-0005
大阪府大阪市港区田中2-9-25
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
※採用に関する質問がある場合は採用担当総務の山本までお電話く
ださい。 |
担当者 |
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ヤマモト
担当者
山本
電話番号
06-6573-0121
FAX
06-6571-5928
Eメール
info@shizuka-eyebolt.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・子育て中の方は勤務時間の相談にも応じます。
・昇給や賞与は会社の業績と本人の実績により決定致します (過去に支給が無かった年はありません) ・求職者マイページからオンライン自主応募の方はハローワーク からの紹介状は不要です。 【必要な免許・資格について】 リフト、クレーン等の免許のある方は優遇致しますが 免許のない方も歓迎します。 免許のない方には研修制度がありますのでスキルアップも 可能です。 【仕事と子育てが両立できる求人】 d.子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後、 希望によりフルタイムに変更することができる。 |
---|
事業所からのメッセージ |
●初心者の方や少しぐらいコミュニケーションが不得意な方でもコ
ツコツと真面目に取り組める方はとても向いていると思います。 ●同じ作業の繰り返しになりますが、雑念が少なく一日の作業があ っという間に終わり、残業もないのでプライベートの時間をしっか りとれる充実した毎日をおくることが出来ます。 ●製品の出来栄えや製造本数などから本人の頑張りが目に見えてわ かる職種なので給料アップにつながります。どんどん専門的なスキ ルを身につけてご自身の価値も上げていきましょう。 ●中高年の方でも元気でまだまだ頑張れる方は性別年齢を問わずご 応募ください。定年後は収入を得るためだけではなく毎日働く事を 楽しんでいる方が多数いらっしゃいます。 ●ご家庭の事情などがある方は働く日数、時間等の相談に応じます 。 ●既に金属機械加工の経験がある方は大歓迎です。試用期間に作業 の様子を見させて頂き基本給を決定致します。 ●お昼休みは女性専用の休憩所もありますので会社支給のお弁当を 食べながらゆっくりお休み頂けます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職者を再雇用
|