求人番号 |
27020-10857711
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月17日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
梅田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2702-625115-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニホンソウゴウフクシカイ カブシキガイシヤ
日本総合福祉会 株式会社
|
|
所在地 |
〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町1番39号 東天満エンビイビル7階
|
職種 |
デイサービスでの機能訓練指導員(豊中北条の家)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
★デイサービスで機能訓練の計画作成・実施。どなたでも歓迎しま
す★ 当社が運営するデイサービスを利用する方へのリハビリプログラム の作成・実施をお願いします。理学療法士、作業療法士、言語聴覚 士、柔道整復師、あん摩マッサージ師など、資格・スキルをお持ち の方はそれを活かして活躍可能ですが、経験は必須ではありません 。高齢者と接するのが好きで、かつチームワークを尊重できる方な ら、どなたでも大歓迎です。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
9名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒561-0812
大阪府豊中市北条町1-32-10
絆ひだまりの会 豊中北条の家 最寄り駅
阪急宝塚線 服部天神駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
全面禁煙。喫煙者は屋外の決められたスペースで喫煙し、水バケツ
での消火まで確実に行う。 |
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
柔道整復師
必須
理学療法士
必須
作業療法士
必須
あん摩師など
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,200円〜1,700円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,700円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜200円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
又は
9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
休憩時間は法定どおり
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週1日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
300人
|
就業場所
13人
|
うち女性
8人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
デイサービスを中心とした福祉事業を全国で行っています。
ご利用者、ご家族の支えとなり、笑顔あふれるサービスを提供しま す。 |
|||
会社の特長 |
「個」を追求した思いやりのあるサービスを提供します。
笑顔と感動を与えるサービスを提供します。 自己革新を続け、共に成長できるスタッフを募集しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
冨澤 貞之
|
|||
法人番号 |
7120001140652
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒562-0838
大阪府豊中市北条町1-32-10
絆ひだまりの会 豊中北条の家 最寄り駅
阪急宝塚線 服部天神駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
ご持参ください
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者
酒井
電話番号
06-6357-5668
FAX
06-6357-5669
|
求人に関する特記事項 |
有給休暇・加入保険は勤務条件等により法定どおり
応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
資格を生かして活躍できます!プライベートとの両立を目指してい
ます。希望を是非聞かせてくださいね。 勤務は週1日~、1日3時間~OK。日数や勤務時間などは、でき る限り個々の希望を尊重して決めていきます。実際に勤務を開始し た後、たとえば「他の仕事でなかなか抜けられなくなった」「学校 のPTAに選ばれてしまった」など何かあった際でも、随時相談し て調整することも可能ですのでご心配なく。 未経験OK、主婦主夫活躍中、平日のみOK、シニア活躍中、平日 のみOK、週1,2日~OK 「ライフスタイルに合わせて働ける」「ステップアップもできる」 とあって、みんなイキイキ活躍中。「ご利用者様にどんな風に対応 したらいいか」など、相談しあいながら取り組んでいます。社員・ アルバイトなど雇用形態に関係なく、仲がよくアットホームな雰囲 気が自慢です。離職率も低く、腰を落ち着けて働けます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職務の重要度、困難度、責任度を総合考慮の上決定
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|