求人番号 |
27010-15273751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月11日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
大阪東公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
他に分類されない小売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2701-927602-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャオーエルシー
株式会社オーエルシー
|
|
所在地 |
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号
大江ビル12階 |
|
ホームページ | https://www.takarakujichance.jp/ |
職種 |
【弁天町】宝くじ等の販売および当せん金の支払い
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
宝くじの売り場窓口にて、
販売業務をお任せします。 \具体的には/ ・宝くじの販売 ・当せん金の払い戻し(一定金額まで)など ☆販売未経験の方でも大丈夫! 現在活躍中のスタッフのほとんどは未経験からのスタート。 頼れる先輩がたくさんいるので、一つずつ丁寧にお教えします。 宝くじの種類、バラ売り・連番売りのお渡しの仕方、代金の授受 や接客の仕方など一から指導しますので安心してくださいね♪ 【変更範囲:変更なし】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天3-13-1
弁天町チャンスセンター 最寄り駅
大阪メトロ 中央線 弁天町駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
禁煙です
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
通勤時間の目安50分以内
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
簡単な入力があります。
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月以上4ヶ月未満
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,120円〜1,220円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,120円〜1,220円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
18日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜10円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
9時40分〜14時40分
就業時間2
13時10分〜18時50分
就業時間に関する特記事項
【交代制(シフト)】平日の早番と遅番、土日休日の早番と遅番は
公平に割り当てます。 [平均週20時間未満] |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
30分
|
週所定労働日数 |
週4日以内
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
1週間の勤務日数は原則4日以内となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
690人
|
就業場所
4人
|
うち女性
4人
|
うちパート
4人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成12年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
宝くじの販売(含む当せん金支払業務)とスポーツ振興投票券の販
売(含む当せん金支払業務)と招福グッズ等の販売をする「チャン スセンター」を大阪府下全域で約150売場を運営しています。 |
|||
会社の特長 |
当社は、全国に約2500売場、従業員11,000名を擁する『
日本ハーデス(株)』の大阪府における宝くじ販売グループ子会社 です。笑顔で地域に愛される売場づくりを目指して参ります。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
永冨 功
|
|||
法人番号 |
2010401053478
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号
大江ビル12階 最寄り駅
大阪メトロ各線 谷町四丁目(8番出口)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号
大江ビル12階 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
難波支店
担当者(カタカナ)
カメイ
担当者
亀井
電話番号
06-6910-0267
FAX
06-6910-2027
Eメール
nanba@jhades.com
|
求人に関する特記事項 |
★時給は入社当初は、1,120円です。但し、土日休日は、
100円プラスで時給1,220円になります。 ★当社は全国で約2500もの宝くじ売場を展開する会社の グループの企業です。 ★宝くじ販売は、公の為に役に立つお仕事です。 ★一連のコロナウイルス感染拡大に関しても、全グループ企業を あげて保証面含めて万全の対策を打って参りました。 ★仲間が1万人以上もいる安心できる会社です。 ★お勤めいただく方は、全員が最初は初心者です。 ★研修は、実際の宝くじ売場で丁寧にOJTで学んで いただきます。 ★そして、長期間働いていただく方が多く、20年を超えて 働かれる方もたくさんおられます。 ~是非、私たちと一緒にお仕事されませんか?~ *有給休暇は法定通り |
---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
149箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
布施ポッポアベニューチャンスセンター
代表的な支店・営業所・工場等2
高槻グリーンプラザチャンスセンター
代表的な支店・営業所・工場等3
千日前エスカールチャンスセンター
|
||
---|---|---|---|
主要取引先 |
主要取引先1
全国の個人・法人のお客さま全て(含む海外からのお客さま)
|
||
関連会社 |
関連会社1
日本ハーデス株式会社(当社グループの親会社です)
関連会社2
(株)エムエルシー(東京都内の宝くじ売場を所管)ほか全国16販社
関連会社3
株式会社宝くじネット(宝くじ情報のインターネットサービス等)他
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
慶弔金の制度あり
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
・入社時には、約1か月をかけて実際に働く予定の
売場にてOJT研修を行います。 ・インストラクター制度により、指導員が売場を巡回 し、指導を行います。 |
||
両立支援の内容 |
・当社では、ダブルワークの方も可能です。
・ただし、交代勤務でもあり、当社での勤務スケジュール を優先していただきます。 ・勤務のスケジュールについては、前月初に勤務者全員 に確認を行い、前月25日頃までには提示します。 ・勤務の割り当ては、土日休日と平日(早番・遅番)は 公平になるように行っています。 |
||
事業所に関する特記事項 |
事業所詳細も含めて、宝くじチャンスセンターのホー
ムページを是非ご覧ください。 |