求人番号 |
27010-03457131
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月16日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
大阪東公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
一般診療所
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2701-027734-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イッパンザイダンホウジン オオサカフケッカクヨボウカイ
一般財団法人 大阪府結核予防会
|
|
所在地 |
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町4-6-5
|
職種 |
運転手
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
大阪府下の企業や官公庁(府・市町村)へ出向き、健康診断を行っ
ております。レントゲン車(大型車・中型車)やスタッフ送迎の乗 用車(ハイエースなど)の運転業務と、健診先での補助業務をお願 いします。 現地では、受診者様の案内や簡単な事務作業を担当していただきま す。 健診車の運転経験がない方も、学びながら経験を積んでいただけま す。(運転時間は、片道平均30分から1時間くらいです) ※出退勤時にアルコール検査を行います。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町4-6-5
最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から35歳以下の方を募集
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
中型自動車免許
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ケ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
180,779円〜292,377円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
153,100円〜228,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
大型特殊手当 7,000円〜8,000円
住宅手当 1,000円〜27,000円 調整手当 15,310円〜22,850円 暫定手当 4,369円〜6,027円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
残業手当
家族手当 勤務地手当 兼務手当 |
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜2.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.81ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜16時50分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
3/1創立記念日
夏期休暇・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
420人
|
就業場所
206人
|
うち女性
130人
|
うちパート
30人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和15年
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
結核予防思想の普及宣伝・結核その他の疾病子防に関する調査及び
予防と治療。 結核予防等の偽の資材・刊行物の斡 旋・資金の造成・研究所・病院・診療所の設置運営。 |
|||
会社の特長 |
S14年、皇后陛下のご令旨を奉戴し、秩父宮妃殿下を総裁に仰い
で創設。S15年3月結核予防会大阪府支部が設立。結核その他の 疾病の予防及び治療を行ない、人々の保健の向上を図ること。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
河面 孝
|
|||
法人番号 |
5120005003584
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定3回),書類選考,筆記試験,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町4-6-5
最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
運転免許証(写し)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町4-6-5
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
性格判断テスト
|
担当者 |
課係名、役職名
事務部 車両課長
担当者(カタカナ)
サカモト ショウセイ
担当者
阪本 昇誠
電話番号
06-6202-6666
内線
2152
FAX
06-6202-6686
|
求人に関する特記事項 |
入所後、必要に応じて大型免許を取得してもらうこともある
採用日は希望に応ず ※過去7年間で、5名採用しました。先輩社員が丁寧に指導し、5 名とも元気に活躍してくれています。離職率0%の職場です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|