ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
26020-30103041
受付年月日
2024年11月27日
紹介期限日
2025年1月31日
受理安定所
京都七条公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
レストランにおける店長業務
job tagについて
仕事内容
お店の運営を任せます。
カウンターでのお仕事になりますので、調理も接客も行う必要があ
ります。原価や売り上げの把握を行った上で売り上げ目標に対して
工夫をし、責任ある行動をする必要があります。
最も重要な事はお客様を笑顔にすることです。
その為には店内の従業員の雰囲気や働く意欲なども関係しますので
、お店を任されているというよりは、むしろ自分のお店だと思うく
らいの気持ちで取り組んで頂ければと思います。

[変更範囲]変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
京都府京都市東山区
就業場所に関する特記事項
自転車やバイク等での通勤の場合はご自身で駐車する場所を借りて
頂く必要がございます。路上に止める事は出来ません。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
店内は完全に禁煙です。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
レストランでの調理・接客を含んだ実務5年以上もしくはそれに相
当する経験があればお伝えください
必要なPCスキル
メールを問題無く使いこなせること。出来ればエクセル等のビジネ
スに使用する基本ソフトも多少使える方が助かります
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
25.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
31日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
12時00分〜22時00分
就業時間2
18時00分〜22時00分
就業時間に関する特記事項
祇園は夜が忙しいので夜は日曜日以外を営業しています。その代わ
りお昼はあまり忙しくないので現在は週に4回だけ営業しています
。お昼の忙しくない時間に仕込みをするのであまり早く出勤する必
要は無く、残業も特にありません。40時間/週勤務。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
120分
年間休日数
60日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
日曜日以外に月曜日と木曜日のランチを閉めており、18:00か
ら22:00の勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
元々民泊で使用されていた部屋が
空いています。
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人
うち女性
1人
うちパート
0人
労働組合
なし
事業内容
和食を中心とした創作料理レストラン
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
なし
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
誇張しないでください。出来ると言っていて出来ないのは最悪です
。素直に力量を教えてください。
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
将来は自分でお店をやりたい!という方や、長くしっかり働きたい
!など、とにかくちゃんと責任感や向上心を持っている事が重要で
す。
ただロボットの様に仕事は仕事と割り切って感情無く働きたい、そ
ういう方には不向きだと思います。
情熱的に頑張る方には様々なサポートも行うつもりです。
事実、アメリカでも私は別にレストランを経営しておりますが、そ
ちらの店舗では売り上げに応じてボーナスを支給したり、その他待
遇を色々行っております。
何でもルールに乗っ取って機械的に従業員と接しているわけではあ
りません。
個人店ならではのアットホームな職場を築きたい、そう思っており
ます。
与えられる事だけを期待する人は大企業が向いています。
自分が頑張って成果を出してそれに見合った結果を求める方は弊店
の様な勤務先が良いかと思われます。

※オンライン自主応募可
 オンライン自主応募の場合、紹介状不要
<コメント補足あり>
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
現在は週に6日出勤で40時間勤務となっておりますが、先々は営
業時間を変更する可能性があります。とはいえ労働時間が増える事
はありません。ランチとディナーの時間を調整する程度です。

飲食店にありがちな長時間労働というのは好ましく思っておりませ
ん。
仕事は時間内にキッチリ終わる様に計画を立てて実行する癖を付け
て頂きたいと思います。

お客様が飲食店に期待するのは何よりもまずは楽しい時間です。ど
んなに美味しいものでもスタッフの対応が悪ければそれまでです。
プロとしてお客様を笑顔に出来る様に常に考えて行動する事が必須
となります。それが仕事です。料理人だから料理だけしていれば良
いという様な考えでは通用しません。そういった意味では調理のス
キルよりも接客や職場の仲間に対する態度等の方が重要視されます


飛びぬけた調理経験など必要ありません。ただし忙しい時にも効率
良くオーダーを捌けるだけの経験は必要になります。忙しい際でも
前向きに明るく頑張れる方には最適の職場です。
職務給制度
なし
復職制度
なし
事業所に関する特記事項
レストランの上の階が以前は民泊として利用されてお
りましたが、現在は空きになっておりますので他府県
から転勤されるのも受け入れ可能です。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。