求人番号 |
24090-01104051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月6日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
鈴鹿公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
一般貨物自動車運送業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2409-000553-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
レイホウウンソウ ユウゲンガイシャ
鈴峰運送 有限会社
|
|
所在地 |
〒519-0323
三重県鈴鹿市伊船町南畑ケ田1479-2
|
職種 |
トラック乗務員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・大型トラックによる近・中距離輸送。
自動車部品・工業製品・一般貨物等多種多様な荷物があります。 フォークリフトによる積卸、ホーム接車による 台車積卸が殆どです。 (一部手積の仕事もございます) ・中型トラックによる拠点輸送 拠点間輸送を4~5回/日お願い致します。 ホーム接車による台車積卸になります。 「変更範囲:変更なし」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒519-0323
三重県鈴鹿市伊船町南畑ケ田1479-2
最寄り駅
JR関西本線 加佐登駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペースあり。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため。
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
8トン限定中型自動車免許
必須
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給制 ※詳しくは面接時に説明します。
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,000円〜235,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜235,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
※残業が20時間~60時間あります。
月収は基本給+安全手当+勤続手当+残業手当になりま す。 月収中型車8t限定 23万~30万 月収大型車 27万~36万 詳しくは面接時に説明いたします。 |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
12,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
5日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜400,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
運行内容により変動します。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
35時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期の突発的な需要に対応するため。
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる。
年始、お盆休みあり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
32人
|
就業場所
32人
|
うち女性
4人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和44年
|
|||
資本金 |
470万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
一般貨物自動車運送事業(中部圏)。倉庫業務。貨物運送取扱事業
。 |
|||
会社の特長 |
各有資格者が多く在籍しています。永年勤続者が多いです。仕事の
作業内容が安定しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
鈴木 通
|
|||
法人番号 |
4190002007319
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒519-0323
三重県鈴鹿市伊船町南畑ケ田1479-2
最寄り駅
JR関西本線 加佐登駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
運転記録証明書(5年間)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当者
電話番号
059-371-1411
FAX
059-371-2918
|
求人に関する特記事項 |
■試用期間について
試用期間:3ヶ月 安全運転に必要な座学があります。座学終了後、先輩乗務員・指 導者横乗りによる2マンで業務を習得していただきます。試用期間 中の給与は時給制になります。3ヶ月を限度に延長することがあり ます。 ・マイカー通勤可:駐車場無料 ・制服は貸与 ・表彰制度あり ・運転免許・各種資格取得支援制度あり ・外国籍の方、雇用支援あり |
---|
事業所からのメッセージ |
当社では社員、社員のご家族、荷主様、ひいては地域の皆様の安全
・安心を念頭に、「安心を未来へ・・・」をキャッチコピーにして 安心してサービスを利用していただくために日々努力を行ってまい ります。 「働き方改革」にも積極的に取組み残業時間の削減にも努めていま す。 また従業員の健康管理推進のため血圧計の導入も実施。従業員がド ライバーとして働きやすい環境を整えるために、トラックの安全装 備・快適装備の充実、働きやすい職場に取り組んでいます。 また、上位運転免許取得制度の活用によりキャリアアップ可能で す。 私共と一緒に頑張っていただける方のご応募をお待ちしておりま す。 外国籍の方、支援制度あり。多数の方が活躍しています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|