求人番号 |
24050-00932411
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
桑名公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2405-102831-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシャ スィート
有限会社 スィート
|
|
所在地 |
〒511-0826
三重県桑名市大字太夫123-2
|
|
ホームページ | http://care-sweet.com |
職種 |
送迎運転手/デイサービス
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・デイサービスは1日20名定員(比較的軽度の方)自宅で生活が
可能な方の閉じこもり防止や社会参加が目的です ・介護職員の中には送迎ができないスタッフが在籍していますので 、朝夕の送迎のみを行っていただける方を募集します。 ・定年後の再就職や短時間の勤務を希望される方、Wワークの方も 歓迎です。運転が好きな方、人との会話が好きな方、歓迎です。 ・送迎車は、ハイエースかミニバンを選べます。4~6名のご自宅 若しくは老人ホームからの送迎です。 ・高齢化社会において介護保険の仕組みや介護の方法を働きながら 学べ、社会貢献の一貫として最適です。 【 介護 】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒511-0826
三重県桑名市大字太夫123-2
最寄り駅
三交バス 太夫バス停下車駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
サテライト事業所、同一敷地内事
業所への勤務あり |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳の為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
2カ月以内
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
未経験者は、研修期間を必要となりますので、時給950円となり
ます。経験者は同条件となります。 |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
土・祝日手当 50円/時間
経験手当 0~10000円 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
日額
|
200円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜9時30分
就業時間2
16時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週3日以上
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 69歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
92人
|
就業場所
56人
|
うち女性
48人
|
うちパート
30人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成15年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護事業(デイサービス・グループホーム・小規模多機能・訪問看
護・居宅支援事業・サ高住)を運営しており、種々なサービスを段 階的に支援しています。2021年春に看護小規模多機能開設予定 |
|||
会社の特長 |
小規模から開設した介護事業所ですが3年毎に事業拡大し、高齢者
の様々な困りごとに対応でき高い評価を頂いております。スタッフ 共に成長しやりがいを持って働ける環境を重視しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
佐藤 方則
|
|||
法人番号 |
2190002018482
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒511-0826
三重県桑名市大字太夫123-2
最寄り駅
三交バス 太夫バス停 下車 徒歩 3分駅
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ミズタニ ヨシミ
担当者
水谷 好美
電話番号
0594-27-6610
FAX
0594-27-6620
|
求人に関する特記事項 |
【会社説明会・ミニ面接会】
3月11日(木)14:00~16:00 ハローワーク桑名にてミニ面接会開催。 お話を聞くだけでも構いません。お気軽に参加ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
介護業界が初挑戦の方やライフスタイル重視の方はデイの短時間送
迎がお勧め! まずは見学からお気軽にお越し下さい。 【お仕事説明会開催】 スイートでは、一緒に働く仲間を大切にしたい、そんな想いで説明 会を実施しています。文字通り、どんな会社なのか、どんな仕事内 容なのかをご説明させていただきます。社風を感じることができま すので、是非、気軽にご連絡ください。コロナ禍において、感染対 策と個別の対応を行っております。まずはお気軽にお問合せ下さい 。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
3箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
ケアパーク和月
代表的な支店・営業所・工場等2
スィートリビング皆月
代表的な支店・営業所・工場等3
居宅介護支援スィート 訪問看護スィート
|
||
年商 |
令和2年
3億7,000万円
平成31年
3億4,000万円
平成30年
3億1,000万円
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
キャリアパス制度
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職時給与以上支給
|
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
ネット研修を導入することにより、いつでもどこでも
学ぶ機会を確保している。研修の目標設定をすること で、仲間通し共に学ぶことにより、質の担保とモチベ ーションの維持に繋がっている。 |
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|