求人番号 |
24030-01734711
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
津公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2403-613535-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ハピネライフイッコウ(ハーモニーハウ
ス) 株式会社 ハピネライフ一光
(ハーモニーハウス) |
|
所在地 |
〒514-0035
三重県津市西丸之内36番25号
|
|
ホームページ | http://www.h-ikkou.co.jp |
職種 |
看護職(ハーモニーハウス津)パート賞与年2回
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・住宅型有料老人ホーム(定員35床)に入居されている高齢者
(要支援1~要介護5の方)の健康管理、服薬管理、処置、 医療機関との連絡調整、機能訓練、等 ・オンコール月10回程度(看護師人数により異なります) ・入社後オリエンテーション、新入社員研修、接遇研修あり |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒514-1101
三重県津市久居明神町字風早2077
ハーモニーハウス津 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳の為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
入力程度(電子カルテ等)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,400円〜1,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,400円〜1,600円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜20円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜100,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
又は
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
※勤務日数・時間・休日等、相談に応じます。
有給休暇は労働日数・時間により法定通り付与。 |
加入保険等 |
雇用保険,労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
613人
|
就業場所
30人
|
うち女性
25人
|
うちパート
7人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
9,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の経営
|
|||
会社の特長 |
少子高齢化が進むなか、安心して暮らすことのできる有料老人ホー
ムを中心とした施設の開設・運営を通して、質の高いサービスの提 供を図っていきます。親会社は(株)メディカル一光グループです |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
小島 克己
|
|||
法人番号 |
5190001003193
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒514-1101
三重県津市久居明神町字風早2077
ハーモニーハウス津 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒514-0035
三重県津市西丸之内36番25号
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ニシザワ ユウイチロウ
担当者
西澤 祐一郎
電話番号
059-226-1900
FAX
059-213-3333
|
求人に関する特記事項 |
・制服無償貸与
・福利厚生 (定期健康診断、インフルエンザ予防接種、保養所(沖縄県、三重 県) ・労働条件に応じ法定通り各種保険加入 ※面接前の施設見学も、随時受付しております。 お気軽にお問合せください。 応募希望の方は、履歴書、ハローワーク紹介状を下記までお送りく ださい。 <送付先>〒514-0035 三重県津市西丸之内36-25 株式会社ハピネライフ一光 採用担当宛 ※書類選考後、書面又は電話にてご連絡いたします。 (書類選考:応募書類到着後3日程度、面接結果:面接実施後7日 程度) |
---|
事業所からのメッセージ |
ハーモニーハウス津では、明るい雰囲気の中、入居者様ひとりひと
りに時間を割いて、じっくりとかかわっていく施設運営を心掛けて います。 【施設見学のご案内】 施設の雰囲気や、就業イメージをお持ちいただくために、応募前に 施設を見学いただくことが可能です。ぜひお気軽にお申込み下さい 。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種別に賃金規定により定めている
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|