求人番号 |
24020-06736101
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月16日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
伊勢公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2402-102536-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン イセキレイカイ
社会福祉法人 伊勢亀鈴会
|
|
所在地 |
〒519-0427
三重県度会郡玉城町宮古728-18
|
|
ホームページ | http://www.kirei.or.jp |
職種 |
世話人(障がい者がいグループホーム)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
障がい者グループホームでの世話係(生活援助)
■朝・昼・夕の食事の支度、見守りなど ■施設の清掃、各居室の清掃 ■利用者の夜間見守り(宿直勤務) 利用者は通常はグループホームから仕事に出かけます。 土曜・日曜・祝日はホームで過ごされています。 ■調理が好きな方、世話好きな方、歓迎 ■調理後1食分は検食として食事をしてもらいます ■就業時間の詳細は面接時に説明いたします |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2021年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒519-0427
三重県伊勢市小俣町宮前31番地2 グループホームきれいみや川
三重県多気郡明和町行部131 グループホームきれい御糸の杜 最寄り駅
JR参宮線 田丸駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
勤務地は就業場所のいづれかで相談となります。
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜勤務の勤務時間があるため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
952円〜952円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
952円〜952円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
29,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜0円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜30,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
6時30分〜10時00分
就業時間2
10時00分〜16時00分
就業時間3
12時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
(4)15:00~21:00
(5)21:00~6:30(宿直) (2)は土日祝のみ |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
利用者の急病等非常事態、行事、各種業務の準備、会議研修等。1
時間45時間、1年360時間。 |
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週4日〜週5日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
300人
|
就業場所
14人
|
うち女性
12人
|
うちパート
12人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成5年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護サービス・障がい福祉サービスの提供
県内24カ所の事業所があり、障がいをもつ方への支援を中心に事 業を行っています。 |
|||
会社の特長 |
障がい者介護サービス、福祉サービスの提供。県内25か所の事業
所があり障がいを持つ方への支援を中心に事業を行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
横山 仁司
|
|||
法人番号 |
2190005004075
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒519-0427
三重県度会郡玉城町宮古728-18
最寄り駅
JR田丸駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
課長
担当者(カタカナ)
カトウ
担当者
加藤
電話番号
0596-58-5030
FAX
0596-58-5033
Eメール
tatsuya-kato@kirei.or.jp
|
求人に関する特記事項 |
*宿直手当 4,000円/1回
*宿直時間は手当のみの支給 |
---|
事業所からのメッセージ |
知的障がい者の利用者さんがアットホームな雰囲気で生活出来るよ
うに支援をお願いします。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
2箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
八野生活介護支援センター
代表的な支店・営業所・工場等2
宮の里ミタスメモリアルホーム
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
資格手当
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
各特別休暇 再雇用制度
|
||
福利厚生の内容 |
各種保険あり
通勤手当 上限29600円 各種手当(資格、扶養、住宅)雇用形態により異なる 昇給あり 評価により 賞与あり 正規4.35ヶ月/年 準職2.9ヶ月/年 退職金制度あり 各種休暇制度あり 提携リゾート施設あり |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
入社時研修あり
キャリアパス研修 |
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|