求人番号 |
23111-00221051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
刈谷公共職業安定所 碧南出張所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2311-407828-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン ヘキセイカイ トクベツヨウゴロ
ウジンホーム カワグチユイノイエ 社会福祉法人 碧晴会 特別養護老人ホーム 川口結いの家
|
|
所在地 |
〒447-0823
愛知県碧南市川口町1-178-1
(くるくるバス 川口結いの家バス停から徒歩0分) |
|
ホームページ | http://yuinoie.or.jp |
職種 |
デイサービス介護職員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
気楽に過ごし、入浴と食事を楽しんでいただく空間の提供。
*デイサービス川口結いの家での介護業務。 ・介護が必要な高齢者の方に、送迎、食事、入浴、排泄、レクレー ションのお手伝いなど、身の回りの支援をします。→送迎は、利 用者の自宅からの送迎。(軽自動車、小型マイクロバス等の使 用)→食事は、配膳し、美味しく安全に食べる事の見守り、食事 介助。→入浴は、着替え、体を洗う、温まるなどお風呂を楽しむ ことの補助。→排泄は、トイレへの声かけや誘導、オムツ、パッ ドの交換。→レクレーションは、散歩、外出、行事への参加、ボ ランティアとの交流など一緒に参加します。 【介護】 【変更範囲:当法人の定める業務】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
契約期間満了時の業務量・勤務成績、
態度・能力、経営状況 |
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒447-0823
愛知県碧南市川口町1-178-1
(くるくるバス 川口結いの家バス停から徒歩0分) 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
当法人の定めるの定める場所
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
ホームヘルパー2級
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
有資格者優遇
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,080円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,080円〜1,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
30日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり5円〜10円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)勤務時間選択可
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
168人
|
就業場所
119人
|
うち女性
87人
|
うちパート
43人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
100万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
特別養護老人ホーム・ショートステイ、生活支援ハウス・グループ
ホーム、デイサービス3カ所、居宅介護支援事業所、包括支援セン ターの運営 |
|||
会社の特長 |
平成17年4月1日開設した法人で、碧南南部を中心に、介護施設
を展開しています。思いやる心を理念に、笑顔のある暮らしをサポ ートしております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
堀尾 静
|
|||
法人番号 |
9180305005024
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒447-0823
愛知県碧南市川口町1-178-1
(くるくるバス 川口結いの家バス停から徒歩0分) |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒447-0823
愛知県碧南市川口町1-178-1
(くるくるバス 川口結いの家バス停から徒歩0分) |
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
適性試験
|
担当者 |
課係名、役職名
事務
担当者(カタカナ)
ヒラノ
担当者
平野
電話番号
0566-46-5210
|
求人に関する特記事項 |
*事前に電話のうえ、紹介状と履歴書を送付して下さい。
・就業時間、日数は応相談 ・勤務内容に応じて労働保険、社会保険加入 *福祉関係求人 *契約更新:本人と確認 **事業主・求職者の皆様へ** 労働条件通知書や労働契約書等の書面により労働条件を必ず確認し ましょう。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
昇給は年齢給と職能給(年度評価1~5段階)により決定
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
育休、看護休暇あり
|
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|