求人番号 |
23050-01396711
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月1日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
岡崎公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
市町村機関
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2305-000895-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
コウタチョウヤクバ
幸田町役場
|
|
所在地 |
〒444-0192
愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
|
|
ホームページ | http://www.town.kota.lg.jp/ |
職種 |
保育士
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
(保育士業務)
0歳児から5歳児を預かります。 ・体操、歌、散歩、絵本の読み聞かせ、粘土・工作物遊び遊具(園 庭、室内)遊び、遠足、プール遊び、学芸会等の実施。 ・食事、排せつ支援等。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
嘱託職員
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2021年4月1日〜2022年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒444-0000
幸田町内の保育園8ヶ所、子育て支援センター2ヶ所のうち
いずれかになります。就業場所は「求人に関する特記事項」参照。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
幸田町内
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
保育士
必須
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
188,700円〜240,700円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
188,700円〜240,700円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
(2)の勤務は+1000円
3~5歳児のクラス担任は基本給の10%増し |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
7,800円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
16日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.30ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時30分〜18時00分
就業時間2
7時30分〜19時00分
就業時間3
7時30分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)(3)の時間内で7時間45分のシフト勤務
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
土・日・祝日勤務が年3回程度あり(振替休日あり)
年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
349人
|
就業場所
210人
|
うち女性
78人
|
うちパート
9人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
地方行政事務
|
|||
会社の特長 |
西尾・岡崎・蒲郡の3市に囲まれた自然豊かなまち。自動車、電機
関連の大企業が進出、農工がバランスよく発展。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
町長
代表者名
成瀬 敦
|
|||
法人番号 |
7000020235016
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
5人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後15日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒444-0192
愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
最寄り駅
JR東海道線 幸田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
保育士資格(写)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
必要書類(履歴書・保育士資格写し)持参のうえ、
幸田町役場こども課へ提出 |
担当者 |
課係名、役職名
子供課 保育グループ
電話番号
0564-62-1111
内線
131
FAX
0564-63-5334
|
求人に関する特記事項 |
*就業時間については(1)~(3)で園(就業場所)により
異なります(早朝保育、延長保育含む)。 *雇止め規定あり *年度更新の際、異動の場合もあります。 *マイカー通勤:駐車場あり 駐車場代は自己負担(月額1,000円) *通勤手当は規定により距離に応じて支給 公共交通機関利用者については上限55,000円/月まで *昇給について:勤続年数(1年以上~)に応じて昇給します *就業場所 坂崎保育園 坂崎字揚り山11-1 大草保育園 大草字北川後50 わしだ保育園 菱池字大久後16-1 菱池保育園 菱池字前田25-1 幸田保育園 戸谷字宮ノ根14-1 豊坂保育園 野揚字井戸田40-1 深溝保育園 深溝字天上坂1-1 里保育園 深溝字宮前5 上六栗子育て支援センター 上六栗字堀合31番地1 菱池子育て支援センター 菱池字前田25番地1 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
役職に応じ、1~7級の等級制度があります。
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|