求人番号 |
23020-82595141
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
名古屋中公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
建築リフォーム工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2302-617030-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ニットー
株式会社 ニットー
|
|
所在地 |
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町三丁目1番地8
|
|
ホームページ | https://www.nittoh-info.co.jp/ |
職種 |
一般事務パート/栗東市
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
主にパソコンを使用して、請求書の支払処理に伴う事務処理、発注
書やエクセルデータの作成、指示ある資料の作成、工事完了に伴う 完了報告書・保証書の作成(データ入力や写真入力)、他に電話対 応や少ないですが来客対応などの事務作業をお願いします。 (変更範囲:原則なし) |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
2名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒520-3047
滋賀県栗東市手原5丁目6-16
当社 京滋営業所/デアール栗東店 最寄り駅
JR草津線 手原駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
事務経験
|
|
必要なPCスキル |
エクセル操作
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
原則3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,020円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,020円〜1,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
23,500円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜50円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
又は
9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
時間については、遠慮なく相談して下さい。
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週4日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
272人
|
就業場所
7人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和48年
|
|||
資本金 |
1億8,607万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
住宅のリフォーム、改修(耐震含む)、新築・不動産・防水・住宅
設備・太陽光発電システム・ビル等のリニューアル工事・シロアリ 防除など、住宅関連の各種事業を総合的に行っています。 |
|||
会社の特長 |
当社は、安定した経営で順調に業績を伸ばしております。2000
年に名証メイン市場に上場。取引先は全農・経済連・各JA大手ハ ウスメーカー、東京・東邦ガスなどです。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
中野 英樹
|
|||
法人番号 |
1180001013107
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒520-3047
滋賀県栗東市手原5丁目6-16
当社 京滋営業所/デアール栗東店 最寄り駅
JR草津線 手原駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
郵送の場合、履歴書は自筆
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町三丁目1番地8
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
筆記は適正検査のみ
|
担当者 |
課係名、役職名
総務部
担当者(カタカナ)
オオブチ・クスダ
担当者
大渕・楠田
電話番号
052-304-8210
FAX
052-362-3210
|
求人に関する特記事項 |
・公共交通機関で通勤の場合は定期券代支給。
・勤務日数や時間については遠慮なく相談下さい。 週3日勤務からでも大丈夫です。 ・WワークOK(副業可) ・初回契約は3ヶ月。その後は1年毎の契約更新。 ・選考は就業場所(栗東市)で実施します。 ・各種保険の加入は就業条件によります。 ・雇止め規程あり |
---|
事業所からのメッセージ |
当社の特徴は、現場へ出て主に施工管理や施工を行う会社です。大
手ハウスメーカー等の分業制スタイルとは異なり、提案から施工管 理まで幅広く対応するのが当社の営業スタイルです。残業はありま すが、業界内では少なめで、配属先によっては、19時過ぎまで仕 事をすることがほとんどない部署もあります。積極的に有休取得の 推奨を行っております。業務用車両は一人1台(ETC・給油カー ド付)、携帯電話・タブレットや作業服・制服も貸与。仕事に必要 な備品は整っています!社員一人ひとりが仕事に集中でき、安心し て働ける環境を提供することが、結果としてお客様の満足につなが ると考えています。平成12年に名古屋証券取引所市場第2部、現 在のメイン市場に上場し、透明性のある経営と安定した事業基盤を 確立し、現在は、事務所・店舗の新築移転を進め、より働きやすい 職場環境を整えています。常に前進を続ける当社の売上高は順調に 推移しております。ぜひ、お気軽にご応募ください!! |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
16箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
東京事業部 東京西営業所
代表的な支店・営業所・工場等2
大阪事業部 阪神営業所
代表的な支店・営業所・工場等3
春日井事業所
|
||
年商 |
令和3年
75億円
令和4年
78億円
令和5年
82億円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
大手ハウスメーカー
主要取引先2
JA
主要取引先3
東邦ガス
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社ビルワーク
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
総合職および一般職に大別され、さらにマネージャー職・プロフェ
ショナル職・サポート職に分かれており役職に応じて1級~3級の 等級制 |
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・ライフサポート倶楽部
・保養所(愛知知多・マリンリゾート大井) ・社員持株会 ・慶弔見舞金 ・永年勤続報奨制度 ・報奨金制度 ・定期健康診断 ・資格取得支援制度 ・ユニフォーム貸与 ・業務用車両(ETC・給油カード付)貸与 ・業務用携帯電話貸与 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
入社研修
階層別研修 職能別研修 技能研修など |
||
事業所に関する特記事項 |
有期契約(パート)定年制:なし
雇い止め規定:なし 契約社員 定年制:なし 雇い止め規定:あり65歳 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|