求人番号 |
23020-62518901
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月12日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
名古屋中公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2302-217870-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニユーライト サービス カブシキガイシャ
ニューライトサービス株式会社
|
|
所在地 |
〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号 名古屋国際センタ
ービル16階 |
|
ホームページ | http://www.n-1-s.co.jp |
職種 |
給茶サービスパート/豊橋市
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
工場やオフィスのティーコーナーに設置している給茶機に紙コップ
や茶葉等の消耗品を補充したり、簡単な清掃をしていただきます。 (総称して給茶サービスと呼んでいます。) 一般設置場所のロケーションにより給水、配水タンクの交換作業が 加わる場合があります。 誰にでもできるすごく簡単なお仕事です。 入社後現場にて社員が2~3日実地教育を行い、早くお仕事に慣れ ていただける様指導します。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒441-8074
愛知県豊橋市明海町4-73
アラコ株式会社 明海工場 就業場所に関する特記事項
アラコ株式会社牟呂工場とトヨタ車体精巧株式会社豊橋工場にも行
って頂きます。※住所求人特記事項参照 屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
950円〜950円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
950円〜950円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
又は
8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上
就業時間に関する特記事項
実働1.5時間程度となります。
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週5日以上
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
トヨタカレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
40人
|
就業場所
0人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和58年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
工場およびオフィスへの給茶機の設置、メンテナンス、給茶サービ
ス。工場およ工場内食堂、売店の社員証を利用したIT化。(勤怠 、セキュリティ、キャッシュレス) |
|||
会社の特長 |
トヨタグループ各社を主体とした工場の職場環境改善に取組んで3
0年の実績があり給茶サービスとICカードソリューションにより 従業員の皆さまへの利便性の向上を図り安らぎ環境を提供します。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
浅井 博司
|
|||
法人番号 |
3180001032195
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒441-8074
愛知県豊橋市明海町4-73
アラコ株式会社 明海工場 勤務地近辺にて面接 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号 名古屋国際センタ
ービル16階 |
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
勤務地近辺にて面接
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部長
担当者(カタカナ)
ミヤチ
担当者
宮地
電話番号
052-588-2372
FAX
052-588-2374
|
求人に関する特記事項 |
※マイカー通勤可:無料駐車場有り
【就業場所】 アラコ株式会社牟呂工場:豊橋市神野新田町ワノ割80-1 トヨタ車体精巧(株)豊橋工場:豊橋市明海町4-55 〈雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入〉 ・ユニホーム貸与 ・工場間の移動がありますので車の保有が必須です。 (できればトヨタ車) ・給与支払日:当月末日 ・他社との兼業は相談に応じます。 ※直行直帰 ※ハローワークからの電話連絡必須 ※現地面接可:応相談 ※応募には紹介状が必要です。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|