求人番号 |
23020-05668011
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月1日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
名古屋中公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
他に分類されないサービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2302-636337-8
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ インフロント ナゴヤオフィス
株式会社 インフロント 名古屋オフィス
|
|
所在地 |
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目9-27 NMF名古屋伏見ビル6F
|
|
ホームページ | http://infrontinc.co.jp |
職種 |
Web系開発システムエンジニア(Java)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
Webシステム開発における上流工程(基本設計・詳細設計)から
製造業務を担当して頂きます。 経験に応じてPLやPMをお任せいたします。 ※経験に応じた工程をご対応いただきます。 ※PLやPMへのステップアップを支援します。 ※経験が浅い方もステップアップを目指していただけます。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
労働者派遣事業の許可番号
派13-306131
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目9-27 NMF名古屋伏見ビル6F
最寄り駅
地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペースあり。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
【定年60歳のため】
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
Webシステム開発参画経験(工程不問)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
4カ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
265,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜425,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
住宅手当 15,000円〜25,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
残業手当(実績で支給)
役職手当(役職に応じて支給) |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
100,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
3.00%〜4.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期逼迫、クレーム対応があった場合(1日15時間、年6回限度
で1ヶ月99時間、年720時間を上限とする) |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休業期間(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
105人
|
就業場所
0人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成14年
|
|||
資本金 |
5,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
●ソフトウェア受託・開発 ●ITコンサルタント ●データソリ
ューション ●ITソリュションパッケージ販売 |
|||
会社の特長 |
設立以降連続黒字の健全な財務体質です。個人の可能性・意見・新
しいものに挑戦する姿勢を大切にし、充実した研修制度で技術力お よびビジネススキルの成長を支援します。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
加藤 寿明
|
|||
法人番号 |
5120001102308
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
5人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目9-27 NMF名古屋伏見ビル6F
最寄り駅
地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目9-27 NMF名古屋伏見ビル6F
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
書類選考後、面接
|
担当者 |
課係名、役職名
人事部
電話番号
052-265-5411
FAX
052-265-5412
Eメール
saiyo-c@infrontinc.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*お電話にてご連絡いただき、応募書類を所在地宛に
郵便、または、Eメールにてお送りください。 書類到着後7日以内に選考についてご連絡いたします。 |
---|
事業所からのメッセージ |
平均年齢が30歳と若手の社員も多く明るく活気のある会社です。
教育や研修制度にも力を入れ、社員の成長を応援しています。 更なる会社の発展と、名古屋オフィスの事業拡大のため、 私たちと一緒に成長して頂ける新しい仲間の入社を 心よりお待ちしております! |
||
---|---|---|---|
年商 |
平成31年
11億8,000万円
平成30年
10億5,000万円
平成29年
8億3,000万円
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
■年間休日126日
土日祝日完全休暇 夏季休暇(有休奨励) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 ★5日以上の連休も取得可能! ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■報奨金支給制度あり ■健康検診制度あり ■提携保養所あり ■各種イベント(レクレーション) 年4回程度、BBQなどを開催。社員間の交流を図ります。 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
■未経験者向け研修制度(Javaプログラミング、
データサイエンス研修を実施。研修期間6ヵ月。) ■外部研修(ビジネスマナーから経営知識まで、 100を超える講座から必要な研修を受講可能。) ■技術研修会(3ヵ月に1回程度、最新IT時事の 共有会や技術の研修会を実施。) |
||
両立支援の内容 |
【ライフステージに合わせた働き方を支援!】
仕事と私生活の両立をサポートすべく様々な制度を設けています。 子育てや介護により「これまでと同じ働き方は難しい」という方は 時間外労働の制限や、時短勤務、各種休暇取得なども可能です。 ■介護休業(通算93日利用可能) ■介護休暇(有休休暇とは別に取得可能) ■育児休業(満1歳まで取得可能。 保育所に入所できない場合、最長1歳6ヵ月まで延長可能) ■育児短時間勤務制度(満3歳に満たない子を養育するため、 1日2時間まで勤務時間短縮が可能) ■看護休暇制度(小学校就学の始期まで、 傷病にかかった子の世話をするために取得可能) ■時間外労働の免除(満1歳までの子を養育するため、 要介護状態の家族を介護するため、所定外労働時間を制限) |
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|