求人番号 |
23010-36769601
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年12月23日
|
|
紹介期限日 |
2021年2月28日
|
|
受理安定所 |
名古屋東公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2301-512296-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
アイチケンコウリツダイガクホウジン
愛知県公立大学法人
|
|
所在地 |
〒480-1198
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3
|
|
ホームページ | http://www.puc.aichi-pu.ac.jp/ |
職種 |
契約職員(事務職・学生就職支援)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・インターンシップに関する業務(申請業務・マッチング等)
・企業等外部機関との就職情報交換を目的とした渉外業務 ・学生の就職相談業務(※職歴、経験等により担当しない場合があ ります) ・キャリア支援室の運営補助業務 ・学生支援課の事務補助業務等の事務処理業務 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約職員(専門職)
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2021年4月1日〜2022年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務評定及び本人の意思を確認し、年度を単位として4回まで更新
することがあります。 |
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒480-1198
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3
最寄り駅
リニモ 愛・地球博記念公園駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
就業場所に関する特記事項
主に長久手キャンパスでの勤務となりますが、サテライトキャンパ
ス(愛知県産業労働センター15階)での勤務もあります。 屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード、エクセル、メール等のパソコンの基本操作に不安がない方
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
229,300円〜229,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
229,300円〜229,300円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・通勤手当(本法人の基準による)、時間外勤務手当
等 ・給与等は、人事院勧告に準じ、改定されます。 ・月額給与は任期の更新に伴う昇給があります。 ・原則として雇用保険法、健康保険法及び厚生年金保険 法の被保険者となります。 |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
55,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
16日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.69ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
・時間外勤務・変則時間勤務を命ずることがあります。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
※求人特記事項に掲載
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
292人
|
就業場所
292人
|
うち女性
124人
|
うちパート
58人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成15年
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
大学教育
|
|||
会社の特長 |
本法人は、愛知県立大学、愛知県立芸術大学の2大学を管理運営す
る法人です。異なる分野の二大学が良い大学になるよう努力してい ます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
鮎京 正訓
|
|||
法人番号 |
5180005007530
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
令和3年1月27日(水)、28日(木)のいずれか(予定)
|
選考場所 |
〒480-1198
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3
愛知県立大学長久手キャンパス学生支援課キャリア支援室 最寄り駅
リニモ 愛・地球博記念公園駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,職務経歴書,その他
その他の応募書類
指定の様式あり
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒480-1198
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3
愛知県立大学長久手キャンパス学生支援課キャリア支援室 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
愛知県公立大学法人ホームページに掲載しております公募要項、指
定様式をご確認のうえ、ご応募ください。 |
担当者 |
課係名、役職名
長久手キャンパス学生支援課キャリア支援室
担当者
谷口・成瀬
電話番号
0561-76-8830
FAX
0561-64-1112
|
求人に関する特記事項 |
*民間企業等で学生の採用関係業務の経験のある方もしくは大学等
の教育機関で学生就職支援業務の経験がある方(就職相談業務に関 しては、キャリアコンサルタントの資格を有していることが望まし い) *配属先の業務内容に応じて、1日6時間、1カ月60時間(6回 まで)、1年間420時間まで時間外労働の可能性あり。 【受付期間】 令和3年1月18日(月)まで(必着) 【応募先】〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522 -3 愛知県立大学長久手キャンパス 学生支援課キャリア支援室 【応募書類】 配達記録郵便又は簡易書留郵便にて以下の書類を提出してください 。 ・愛知県立大学契約職員(学生就職支援)履歴書(指定様式、A4 版) ※必要事項を記入し、必ず顔写真を貼ってください。 ※顔写真はカラー・モノクロ不問。 ・職務経歴書(任意様式) |
---|
事業所からのメッセージ |
新型コロナウイルス感染症対策について
・新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方は、他の受 験者への感染のおそれがあるため、当日の受験を控えてください。 ・試験会場でのマスクの着用及び建物入口での手指消毒をお願いし ます。 ・試験中は、窓やトビラを適宜開放して密閉空間とならないように します。当日は体温調節のしやすい服装で受験してください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職務・役職に応じ1~10級の職務等級制度あり
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|