求人番号 |
22081-00003431
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月4日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
島田公共職業安定所 榛原出張所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
その他のプラスチック製品製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2208-613391-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ナンブカセイ カブシキガイシャ ホンシャ・テクノセンタ
ー 南部化成 株式会社 本社・テクノセンター
|
|
所在地 |
〒421-0305
静岡県榛原郡吉田町大幡21-1
|
|
ホームページ | http://www.nanbu.co.jp |
職種 |
技術職(裾野事業所)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
プラスチック射出成形に係る、金型設計・生産技術等の業務を担当
していただきます。 【具体的な業務内容】 ・金型設計の企画や評価 ・成形工程の設計(立ち上げ~量産までの工程づくり) ・客先との新製品の仕様打ち合わせ ・その他付随する業務 ※経験や適性に応じて様々なお仕事があります |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒410-1105
静岡県裾野市下和田82ー1
裾野事業所 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
国内外拠点
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
|
|
学歴 |
必須
大学以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
金型設計・CAD・生産技術・生産準備・金型メンテナンス・配合
(樹脂コンパウンド)等の技術・経験のうちいずれか |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
215,000円〜311,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
215,000円〜311,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・住宅手当
・家族手当 |
|||
月平均労働日数 |
20.7日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,400円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.30ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜16時45分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期の集中等特別な事情が発生した場合、労使の協議を経て6回を
限度とし1ヶ月80時間・1年間720時間まで延長する場合あり |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
116日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季・年末年始・5月休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
自己負担:10,000円
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
719人
|
就業場所
205人
|
うち女性
67人
|
うちパート
16人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和56年
|
|||
資本金 |
18億円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
プラスチック成形品及び自社開発製品の製造販売 *
|
|||
会社の特長 |
プラスチックの総合メーカー・国内5事業所、海外子会社5社。
自動車・医療・住宅設備分野に強み。日清紡グループ。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
黒田 寿
|
|||
法人番号 |
2080001014031
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒421-0305
静岡県榛原郡吉田町大幡21-1
本社・テクノセンター |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
応募書類はEメールにて送付してください(書面による提出不可)
応募にはハローワークの紹介状が必要です |
担当者 |
課係名、役職名
総務人事部
担当者(カタカナ)
タナカ アオイ
担当者
田中 あおい
電話番号
0548-34-1801
FAX
0548-34-1802
Eメール
aoi-tanaka@nanbu.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたし
ます。 ※通勤手当は、会社規定により支給いたします。 ※U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。 【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の 労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及 び労働者の間で確認しましょう。 |
---|
事業所からのメッセージ |
~静岡から「いいものづくり」「ゆめづくり」、静岡でちょっとい
い会社~ 静岡県から世界へ発信し続けている製品と、それを生み出す高いテ クノロジー。生活に欠かせないプラスチックの中で、弊社の製品が 深くかかわっているんです。 南部化成は日本だけではなく、世界中に拠点を構えておりますが、 実は社員は350人と少数精鋭で事業をおこなっています。 プラスチック成形の常識・概念を変える高度な技術力が自慢です。 皆さんの生活の中のワンシーンで必ず見たことがあるプラスチック 製品を数多く製造しています。 一番の魅力は、「人財の活かし方」です。経験が即戦力として、若 手のうちから能力を発揮できることです。 人間関係も良好なのもアピールポイント、「役職」で呼び合わず、 フランクな雰囲気で毎日仕事をしています。よって社員の離職率が 低いのも自慢です。 静岡の土地柄、やさしく穏やかな雰囲気の中でご自身の最大限の能 力を発揮できます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|