求人番号 |
22052-00801351
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月17日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
三島公共職業安定所 伊東出張所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
警備業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2205-617960-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
サンニチケイビ カブシキガイシャ
サンニチ警備 株式会社
|
|
所在地 |
〒414-0053
静岡県伊東市荻159番地の1
|
|
ホームページ | https://www.sannitikeibi.com/company |
職種 |
警備業
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
交通誘導警備
建設現場及び道路等において交通の車両、人の安全誘導を行う業務 雑踏警備 雑踏するイベント等の会場やその周辺において人の安全誘導、案内 を行う業務 施設警備 施設等に常駐し、巡回パトロールなど安全確認を行う業務 「変更範囲:変更なし」 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
創業時2人
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒414-0053
静岡県伊東市荻159番地の1
最寄り駅
伊豆急行線 南伊東駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
7分
就業場所に関する特記事項
●基本は会社に集合し、各現場(主に伊豆半島内:伊東市・熱海市
・下田市・東伊豆町・河津町・伊豆市、等)に向かいます。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
事務室は禁煙:今後受動喫煙場所の設置予定あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
業務検定所持者及び業務経験者優遇、未経験者教育制度あり
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,125円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,125円〜1,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
※時間額は日給÷8hで表示しています。
|
|||
賃金形態等 |
日給
9,000円〜12,000円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週1日以上
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
|
加入保険等 |
労災保険,その他(業務災害補償)
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 75歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり,世帯用あり
|
単身用:20000円
世帯用:35000円 |
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
9人
|
就業場所
9人
|
うち女性
0人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
令和5年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
警備業(施設警備・交通誘導警備・雑踏警備)*
|
|||
会社の特長 |
創業して1年の会社ではありますが、社員の待遇改善と業務資質の
向上に努めております。新人の教育や業務のアドバイスなど親切丁 寧に適宜行います。ぜひ当社で仕事のやりがいを見つけてください |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
日吉 久永
|
|||
法人番号 |
1080101024039
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
なし
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
採用人数 |
5人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒414-0053
静岡県伊東市荻159番地の1
最寄り駅
伊豆急行線 南伊東駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
7分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当者
担当者(カタカナ)
ノザキ ユキオ
担当者
野崎 幸夫
電話番号
0557-29-6855
FAX
0557-29-6856
Eメール
sannnitikeibi@ymail.ne.com
|
求人に関する特記事項 |
※就業日数等の相談に応じます。
勤務状況により、加入保険・有給休暇付与日数が異なります。 ※ユニフォーム貸与 ●基本は会社に集合し、乗り合わせて各現場(主に伊豆半島一円) に向かいます。現場により直行直帰も可能です。 ◆当社は警備資質向上に伴い業務・待遇改善を目指して行きます。 また、夏場は空調機付きベストを使用するなど、働きやすい環境を 社員みんなで話し合い風通しの良い職場を作っていきます。 ◎法定研修:3日間(日給9,000円) ・就業規則により定年制が有効と確認 |
---|
事業所からのメッセージ |
夏季熱中症対策貸与品、空調ベスト・ヘルメット用サンシェード・
他 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
検定合格者については基本固定給制度(職務経験、年齢、業務能力
による評価による金額変動)検定合格者以外、基本日給月給、固定 給制度あり(職務経験、年齢、業務能力による評価による) |
||
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
清潔感のある事務所にするため社員で事務所内外の清
掃を行います。また社員間の風通しを良くするためコ ミュニケーションの取れる環境を整えていきます。 |