ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
21070-00497451
受付年月日
2025年1月29日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
美濃加茂公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2107-101415-2
事業所名
カブシキガイシャ ウメダ
株式会社 梅田
所在地
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2126番地2
ホームページ http://umeda-1970.co.jp
仕事内容
職種
給排水配管及び土木工事の現場監督
job tagについて
仕事内容
<業績好調!新しいメンバーを増員募集!>
職種・業界未経験者大歓迎!会社全額負担の資格取得支援制度があ
ります!経験者・資格保有者は優遇!

官公庁からご依頼を受ける公共工事や民間工事など
さまざまな現場での施工管理業務です。現場は岐阜県内がメイン!
その他、愛知県の民間工事の施工実績もあります。
水道・空調・衛生設備などのインフラを支えます。

変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2126番地2
最寄り駅
長良川鉄道 富加駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
一般住宅設備・管工事・土木工事・水道施設
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
270,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
270,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
現場手当:3,000円~5,000円
技術手当:3,000円~5,000円
資格手当:5,000円~
家族手当:一人×5,000円
皆勤手当:10,000円
消防手当:5,000円(消防団のみ)
月平均労働日数
23.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
5日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
90分
年間休日数
89日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる、年末年始、夏季休暇
隔週土曜日(第1・3土曜日出勤)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
専用社宅完備
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
9人
就業場所
7人
うち女性
2人
うちパート
1人
設立年
昭和49年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
管工事 水道施設工事 土木工事 一般住宅設備
会社の特長
小規模ではあるが、公共工事から一般の住宅まで幅広く手掛けてい
る。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
梅田 義人
法人番号
3200001017573
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2126番地2
最寄り駅
長良川鉄道 富加駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2126番地2
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
「オンライン自主応募可」
 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ウメダ ヨシト
担当者
梅田 義人
電話番号
0574-66-1088

Eメール
kabu-umeda@ric.hi-ho.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
新しい業界や職種に挑戦するのは、期待や希望がある一方で、不安
や心配も多いかと思います。当社では、そんな皆さまの気持ちに寄
り添い、安心してスタートできるよう、会社見学を随時受け付けて
います。

会社見学では、タイミングが合えば実際の現場を見れるかもしれま
せん。雰囲気を感じていただいたり、スタッフがどのような業務を
行っているのかをご覧いただけます。また、見学後には担当者が直
接お話を伺い、業務内容や職場環境についてのご質問やご相談にも
丁寧にお答えいたします。

「未経験だけど大丈夫かな」「自分に合う仕事なのか見てみたい」
といった不安をお持ちの方でも、まずはお気軽に見学にお越しくだ
さい。当社では、経験よりもやる気や人柄を重視しています。一歩
を踏み出す勇気をサポートし、皆さまの新たなチャレンジを全力で
応援いたします。

お問い合わせはお電話やメールで受け付けております。少しでも興
味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。一緒に新
しい未来を切り拓いていきましょう!
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
<新人さんをあたたかくフォロー>
「同族経営の会社って馴染めるのかな」と感じてしまう方もいらっ
しゃると思います。
しかし当社であればそのような不安はすぐになくなりますよ!
社員全員が、新人さんをあたたかく迎えます。
「ここに入社して良かった!」と思ってもらえるように試験勉強の
際は採点を手伝ったり
分からないことがあればサポートしたりと手厚くバックアップ。
社員数8名の少数精鋭だからこそ、コミュニケーションを
しっかりと取って信頼関係を築いていきたいと思っています。

会社説明会も開催しています。
お気軽にご応募ください。電話での応募やお問合せも大歓迎!
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報