ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
21020-01235751
受付年月日
2025年1月30日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
大垣公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2102-102272-8
事業所名
カブシキガイシャ ウエルド
株式会社 ウエルド
所在地
〒503-1335
岐阜県養老郡養老町宇田1152番地
ホームページ http//www.konpo-g.co.jp
仕事内容
職種
製造・組立係(本社)
job tagについて
仕事内容
○主に三和シャッター製品を製造します。
・ステンレスやスチールの材料を指示書どおりに曲げたり、時には
 溶接したりして半製品を完成させます。
・また、その半製品を組み立てたりします。

「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒503-1335
岐阜県養老郡養老町宇田1152番地

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所有
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
垂井町(岐阜工場)
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
165,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
165,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当:3,500円~
家族手当:6,000円~
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時15分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
110日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
(会社カレンダー)  第1・2・3土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
76人
就業場所
36人
うち女性
6人
うちパート
3人
設立年
昭和63年
資本金
2,000万円
労働組合
なし
事業内容
ステンレス鋼、スチール鋼などの鋼製製品の製造、加工
シャッター部材の製造、組立、梱包              
                         B03
会社の特長
昭和63年3月に三和梱包運輸(株)から独立した会社です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
竹村 元伸
法人番号
3200001014752
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒503-1335
岐阜県養老郡養老町宇田1152番地
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
部長
担当者(カタカナ)
ヨシダ
担当者
吉田
電話番号
0584-84-7715

FAX
0584-84-7716

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・賃金は、年齢及び経験等により決定します。

・外国籍の方の応募を歓迎します。
 ※日本語での日常会話ができること、ひらがな及びカタカナの読
  み書きができることが必要です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
主要取引先
主要取引先1
三和シヤッター工業株式会社
主要取引先2
三和タジマ株式会社
関連会社
関連会社1
三和梱包運輸株式会社
関連会社2
三和ロジスティクス株式会社
関連会社3
AZ工業株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
毎月、全国のグルメを従業員にプレゼント!
2020年実績
1月・讃岐うどん  (香川県)
   ラーメン   (北海道)
2月・飛騨牛(A5)(岐阜県)
3月・讃岐うどん  (香川県)
   アジの干物  (静岡県)
4月・ラーメン   (北海道)
5月・スープカレー (北海道)
6月・讃岐うどん  (香川県)(予定)
   ホッケの干物 (北海道)(予定)
*2020年5月30日現在の情報です。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報