求人番号 |
21010-03666451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
岐阜公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
その他の専門サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2101-200316-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ギフドローイングカブシキガイシャ
岐阜ドローイング 株式会社
|
|
所在地 |
〒500-8289
岐阜県岐阜市須賀2-3-16
|
|
ホームページ | https://www.gifudw.co.jp/ |
職種 |
機械設計補助事務
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
〇エレベーターの設計から手配までの中補助的な作業です。
・エレベーターの図面、書類の整理(EXCEL、WORDにて ) ・見積書、納品書の作成 ・客先への書類の持ち運び(月に1~2回程度) ・図面作成補助(オペレーター) 未経験者可。 使用CADは、AutoCAD ※未経験者でも安心してください。 日本のものづくりを支える一員として我々と一緒に働きましょう。 変更範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
労働者派遣事業の許可番号
派21-300312
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒500-8289
岐阜県岐阜市須賀2-3-16
最寄り駅
JR東海 西岐阜駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
35分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期継続勤務に伴うキャリア形成のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
EXCEL、WORD 入力。
AutoCAD 未経験者でも丁寧に指導しますので問題ありません。 |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
181,200円〜198,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜192,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
食事手当 6,200円〜6,200円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
家族手当 1人につき5000円
役職手当 8000円~100000円 外部勤務手当 10000円 |
|||
月平均労働日数 |
20.3日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
26日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜4,500円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
時差出勤制度あり。
基本就業時間から前後一時間。導入に対し一部制限あり。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
客先の仕様変更が重なり、通常の時間内で消化しきれない場合
|
休憩時間 |
45分
|
年間休日数 |
121日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金
|
|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
45人
|
就業場所
37人
|
うち女性
9人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和51年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
産業機械・設備の開発設計及びフィギュア玩具の原型データ作成、
新商品開発 074 |
|||
会社の特長 |
『みんなが幸せを感じる会社』でありたい、との想いに心を合わせ
、感謝の気持ちを忘れず、互いに支え助け合いながら、より良いモ ノを求め続ける創造者集団です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
高橋 貴富
|
|||
法人番号 |
5200001001419
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒500-8289
岐阜県岐阜市須賀2-3-16
最寄り駅
JR東海 西岐阜駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
35分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒500-8289
岐阜県岐阜市須賀2-3-16
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務課長
担当者(カタカナ)
マツバラ シゲオ
担当者
松原 滋男
電話番号
058-275-0911
FAX
058-275-0912
Eメール
s-matsubara@gifudw.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・無資格、未経験からスタート可。
・完全週休二日制 ・時差出勤制度あり。基本就業時間から前後一時間。使用に対し一 部制限あり。 ・福利厚生サービス ベネフィット・ステーション導入 (例:映画好きな方は映画の割引クーポン活用などお好きな割 引制度、クーポン各種利用可能) ・育児休暇、介護休暇、看護休暇制度あり。 ・次世代育成支援について地域に貢献する企業を目指しています。 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業に登録しました。 ・清流の国ぎふ健康経営宣言企業に登録しました。 ・企業活動を通して、社会課題の解決に取り組んでいます。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
研修期間3ヶ月から6ヶ月
未経験者でも安心してください。先輩社員が親切に教えます。 あなたの成長が会社の成長になります。 そんな気持ちで研修やOJTを実施します。 日本のものづくりを支える一員として我々と一緒に働きましょう。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
妊娠・出産もしくは育児・介護を理由として退職した社員に対して
、必要に応じ復職前に上司との面談を行い、再雇用の措置を実施す る。 |
||
福利厚生の内容 |
福利厚生サービスの「ベネフィットステーション」導入
年4回の親睦会 2年に1回の社員旅行 年2回の「大人の体力チェック」実施 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
年2回の実施
ハラスメント講習、健康についてなど |
||
両立支援の内容 |
毎月「8」のつく日を「早く家庭に帰る日」としています。
|
休憩室 |
あり
|
---|