求人番号 |
20080-00094631
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月10日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
飯山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2008-613799-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン ミユキフクシカイ
社会福祉法人 みゆき福祉会
|
|
所在地 |
〒389-2301
長野県下高井郡木島平村大字穂高3115-1
|
職種 |
介護職員(I・Uターン併用求人)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・特別養護老人ホーム「高社の家」(定員93名、ショートスティ
7名)に入居されている方々の食事や排泄、入浴等、生活全般に 関わる介護業務です。 ・利用者の皆様が心地良く過ごして頂けるような場所を目指してい ます。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒383-0064
長野県中野市大字新井353
「高社の家」 受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
里山の家木島平
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労働基準法等法令の規定による定年年齢を上限とするため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
介護業務の経験があれば尚可
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
192,000円〜204,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
145,000円〜145,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
調整手当 5,000円〜5,000円
処遇改善手当 30,000円〜40,000円 特定処遇改善手当 8,000円〜10,000円 処遇改善支援手当 4,000円〜4,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤は月4回(7,500円)になります。
夜勤手当:30,000円 職能手当:0~65,000円(経験年数に応じて) 資格手当:7,000円 住宅手当:20,000円(条件あり) |
|||
月平均労働日数 |
21.7日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)16:30~10:00
(5)12:00~21:00の就業時間もあります。 ※勤務時間は多少変更になる場合あり |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
75分
|
年間休日数 |
104日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
「高社の家」の託児所利用可
|
従業員数 |
企業全体
105人
|
就業場所
58人
|
うち女性
39人
|
うちパート
21人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成25年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
里山の家/高社の家:特別養護老人ホーム(定員29/93名)
短期入所生活介護事業(定員8/7名) |
|||
会社の特長 |
自然豊かな環境のなかで、ユニット型施設の特徴を生かし高年齢者
の尊厳や自立を大切にした個別ケアを行います。また、地域に密着 した施設を目指し、地域との交流も行います。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
堀内 前
|
|||
法人番号 |
6100005011316
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
面接日 後日連絡
|
選考場所 |
〒383-0064
長野県中野市大字新井353
高社の家 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒389-2301
長野県下高井郡木島平村大字穂高3115-1
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
キムラ ヒサミ
担当者
木村 久美
電話番号
0269-82-2980
FAX
0269-82-2981
|
求人に関する特記事項 |
・賃金「定期的に支払われる手当」の「調整・資格手当」の内訳に
ついて 調整手当 5,000円~5,000円 資格手当 7,000円 ~7,000円 ・早番、遅番、夜勤の変則勤務があります。 ・夜勤は、月に4回程度あります。 1回につき資格なし5,500円 資格あり7,500円 ・年齢や能力に応じて前職加算があります。 ・育児・介護休業、看護休暇取得制度があります。 ・家賃補助制度あり(条件あり、上限20,000円まで) *I・Uターン希望の方には各自治体(近隣の市町村)の行う移住 ・定住のための支援があり、各種制度の利用のお手伝いをいた し ます。 *応募される方は、履歴書、紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類到着後、面接日等をご連絡致します。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
結婚・出産でやむを得ず退職したが、希望があれば復職可能
|