求人番号 |
20070-03840521
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年5月11日
|
|
紹介期限日 |
2022年7月31日
|
|
受理安定所 |
篠ノ井公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2007-914706-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジンザイダンオオニシカイカイゴロウジンホケ
ンシセツヒマワリ 医療法人財団大西会介護老人保健施設ひまわり
|
|
所在地 |
〒387-0024
長野県千曲市大字桑原1670番地1
|
|
ホームページ | http://chikuma-chp.com/ |
職種 |
介護職(介護福祉士)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
介護老人保健施設ひまわりにおいて、介護業務に従事していただき
ます。 ■移乗移動介助・食事介助・排泄介助・入浴介助・体位交換・ シーツ交換・記録等の介護業務全般 ■介護プランの作成・評価等 ■その他付随する業務 *入所(短期含む)定員:100名 通所(デイケア)定員: 20名 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒387-0024
長野県千曲市大字桑原1670番地1
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
年少者の深夜業務禁止(省令2号)
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
196,100円〜240,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
158,100円〜185,300円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 38,000円〜55,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当:5,000円(1回)
※処遇改善は2カ月経過後より支給 ※夜勤手当(4回)と処遇改善を含めた賃金は216, 100円~260,300円になります。 |
|||
月平均労働日数 |
21.3日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
31,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
2.00%〜3.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
5時30分〜14時30分
就業時間2
10時30分〜19時30分
就業時間3
16時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
上記他に6:30~15:30 7:30~16:30
8:30~17:30 10:00~19:00 夜勤は16時~翌9時で2日分の出勤になります。 詳細は面接時にご説明いたします。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
利用者の受診や臨時業務等により業務延長が必要な時。
1日5時間・1ヶ月45時間・年間360時間まで。 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
休日:1ヶ月9日×12ヶ月+2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
320人
|
就業場所
69人
|
うち女性
69人
|
うちパート
25人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成9年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
入所サービス・短期入所療養介護(100名)、通所リハビリテー
ション(20名) |
|||
会社の特長 |
千曲中央病院の関連施設として設立。退院後看護介護リハビリが必
要なお年寄りが家庭復帰できるまで過していただく施設です。「優 しさ」のある介護サービスを目標に心を込めてお手伝いします。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
大西 禎彦
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒387-0024
長野県千曲市大字桑原1670番地1
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
直接ご持参も可
郵送の送付場所
〒387-0024
長野県千曲市大字桑原1670番地1
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
履歴書は自筆でご記入ください。
|
担当者 |
課係名、役職名
管理課 次長
担当者(カタカナ)
シバタ
担当者
芝田
電話番号
026-274-1711
FAX
026-274-2170
|
求人に関する特記事項 |
*入所係に配属の場合、夜勤回数は1ヶ月5回程です。
*パート勤務もご相談に応じます。(勤務時間・日数等) *基本給は実務経験を考慮し決定します。 *早番・遅番・夜勤等のシフトについてや処遇改善手当(介護・特 定)については、面接時に説明させていただきます。 *施設見学は随時可能です。事前にご連絡ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条 件通知書をかわし、賃金等の書面を互いに確認してください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
いつでも見学可能ですのでお気軽にお問合せください。
|
||
---|---|---|---|
関連会社 |
関連会社1
医療法人財団大西会千曲中央病院
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
看護師、介護職等基本給に区別あり
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
いつでもどこでも動画で学べるオンライン研修システ
ムの導入や経験年数に応じたスキルアップ研修の参加 |