求人番号 |
20070-01056051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
篠ノ井公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
その他のはん用機械・同部分品製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2007-001280-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ モキセイサクジョ
株式会社 モキ製作所
|
|
所在地 |
〒389-0802
長野県千曲市大字内川96
|
|
ホームページ | https://www.moki-ss.co.jp |
職種 |
法人営業/分離機や薪ストーブなど環境商品/千曲市/転勤無
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【営業・販売企画】
■薪ストーブやパック食品の分離機(破袋分別機)の販売 ■年3~4回ほど東京ビッグサイトでの展示会へ出展 ■日本全国の代理店様への販売フォロー ■ホームページ・雑誌広告からの問合せや来店者への販売 ■近年、ユーチューブやSNSにも注力。対面販売だけではなく、 WEBを用いたマーケティングに興味ある方も大歓迎です <未経験者方歓迎> 社内研修・同行営業により基礎から丁寧にフォローします。 安心してご応募下さい。 【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒389-0802
長野県千曲市大字内川96
最寄り駅
しなの鉄道 千曲駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る必要がある為
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
基本操作(ワード・エクセル・パワーポイント)
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
営業手当無し
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
217,000円〜430,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜400,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 17,000円〜30,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
家族手当
出張手当 2000円×営業日数 ※会社規程によります。詳細は面接時に説明します。 |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
31,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
29日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり7,000円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務のひっ迫等
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年間就業カレンダーによる
完全週休二日制を採用しています 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
33人
|
就業場所
19人
|
うち女性
2人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和43年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
分離職人、無煙薪ストーブ、無煙炭化器等の製造販売。
全て自社企画の特許製品です。環境問題の解決に貢献する 独自の製品で業界で高い知名度を有しています。 |
|||
会社の特長 |
環境を意識したユニークでシンプルな商品性が最大の特長です。
社員は中途入社の割合が高いです。 これからも皆さまに愛される新商品を開発し続けていきます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
唐木田 国彦
|
|||
法人番号 |
3100001006363
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒389-0805
長野県千曲市内川96
株式会社モキ製作所 最寄り駅
千曲駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒389-0805
長野県千曲市内川96
株式会社モキ製作所 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務部
担当者(カタカナ)
モギ
担当者
茂木
電話番号
026-275-2116
FAX
026-275-2169
Eメール
info@moki-ss.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*応募希望の方は事前に応募書類をお送り下さい。応募書類到着後
7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要) |
---|
事業所からのメッセージ |
みなさん、こんにちは。モキ製作所の唐木田と申します。
当社は『薪ストーブ』や『分離機』等の製造・販売を行っている自 社特許製品のメーカーです。創業は明治41年の大変歴史のある製 造業者です。薪ストーブはご存知の方も多いと思いますので、分離 機の説明を若干させていただきます。分離機は、主にリサイクル業 者や食品メーカーで活躍している製品です。主な用途は賞味期限切 れや充填不足等の様々な理由で廃棄せざるを得なくなったパック食 品を内容物と容器に分離するというものです。分離精度が非常に高 く、多くのお客様から驚きと感謝の声をいただく当社自慢の商品で す。最近では世界の環境意識・リサイクル意識の高まりとともに海 外への輸出も行っています。その他にも30年以上の超ロングセラ ー商品である『焚き火どんどん』や放置竹林の整備などで活躍中の 『無煙炭化器』など魅力的な商品を多数取り揃えています。当社の 魅力は『自由』であること。経験年数や役職の上下にかかわらずア イデアや意見を思いのままに発信できる社風であることに努めてい ます。そんな自由な意見が飛び交う会社だからこそ他社には真似で きないオリジナリティーのあふれる製品が生まれるのだと信じてい ます。「一人ひとりの個性を尊重し、思い切り仕事を楽しむ」そん な我が社でぜひ一緒に働きましょう! どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 |
||
---|---|---|---|
年商 |
令和元年
4億5,148万円
令和2年
4億4,472万円
令和3年
4億6,683万円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
食品系リサイクル会社
主要取引先2
一般個人
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
製造・営業・総務等の職種による
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
人間ドック受診(基本費用全額会社負担)
フォークリフトなど資格取得支援(全額会社負担) 安全靴購入補助(半額) |
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
不可
|
||
休憩室 |
あり
|