ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
20060-03072041
受付年月日
2024年4月26日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
伊那公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
印刷業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2006-000322-5
事業所名
サンヨウグラビアカブシキガイシヤ
三洋グラビア株式会社
所在地
〒399-4501
長野県伊那市西箕輪2415
ホームページ http://www.sanyo-gravure.jp/
仕事内容
職種
【グラビア印刷機のオペレーター】本社ウイングファクトリー
job tagについて
仕事内容
◎食品パッケージの材料となるフィルムにグラビア印刷をする工程
を担当して頂きます。3名前後のチームでコンピューター制御され
た機械のオペレート・品質管理が主な業務です。8hの2交替勤務
(勤務時間により深夜手当付与)

*日勤:所定労働時間は7時間45分 夜勤:所定労働時間は7時
間15分
☆先輩社員により業務知識習得までサポートする早期育成制度があ
ります。
☆冷暖房完備のクリーンで衛生的な作業環境
*事前連絡後、応募前の職場見学が可能【事業所画像情報あり】
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒399-4501
長野県伊那市西箕輪2415
最寄り駅
伊那北駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
15分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期安定就労による競争力確保のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は日勤のみのため、交替勤務手当なし
就業時間(1)
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
193,000円〜262,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円〜232,000円
定額的に支払われる手当(b)
交替勤務手当 25,000円〜30,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当・住宅手当(条件あり)

※交替勤務手当については会社規定に準ずる(面談時に
 説明します)
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
18,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
28日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜11,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
688,000円〜1,416,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時15分〜17時15分
就業時間2
17時00分〜1時00分
就業時間に関する特記事項
1週間ごと日勤・夜勤が入れ替わります。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の需要を大幅に超える受注が集中し、特にひっ迫したときは、
1ヶ月65時間、1年で642時間までこれを延長できる。
休憩時間
75分
年間休日数
115日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*計画年休を含む休日数120日。年末年始、夏季(お盆)GWの
連続休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
160人
就業場所
111人
うち女性
22人
うちパート
0人
設立年
昭和36年
資本金
5,009万円
労働組合
なし
事業内容
当社はスーパー、コンビニ、大手小売店などで販売される食品のパ
ッケージ専門メーカーです。今日まで大手食品メーカーより開発力
や品質で60年以上に亘り高い信用信頼を築いています。
会社の特長
当社は食品パッケージを企画から一貫生産方式で徹底した衛生管理
の下で製造しているFSSC22000の認証を得たエッセンシャ
ル企業です。創業以来60年以上、持続的に安定成長しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
原 敬明
法人番号
3100001020711
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
随時
選考場所
〒399-4501
長野県伊那市西箕輪2415
最寄り駅
伊那北駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒399-4501
長野県伊那市西箕輪2415
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
適性検査を実施します(所要時間10分程度)
担当者
課係名、役職名
経営企画室 副室長
担当者(カタカナ)
ネバシユキ
担当者
根橋 由紀
電話番号
0265-72-1511

FAX
0265-73-3352

Eメール
mid-career@sanyo-gravure.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
☆企業PR
私たちは自分が製造した食品パッケージをスーパー、コンビニ、
大手小売店で日常的に目にする機会があります。
それは自分の仕事が社会と直接繋がっていると実感する瞬間
でもあります。もはや社会インフラの一部と称される食品
パッケージづくり(コンバーティング)はかけがえのない
“やりがい”を見出せる仕事です。

☆業種未経験 OK
☆資格取得、通信教育などのプログラムも充実しています。
*制服の貸与あり
*事業所画像情報(静止画)があります。
求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を
クリックしてください。
*当社のWEBサイトで工場内を動画で見て頂けます。
採用情報のページからサイトでWORKS⇒印刷⇒MOVIE
のボタンからご覧ください。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
私たちの会社では業種・職種未経験のキャリア採用の方も
多数活躍しています。入社後は先輩社員により
業務知識習得までサポートする早期育成制度が
ありますのでご安心ください。当社のWEBサイト、
採用情報のページで働いて頂く
印刷工場を動画で紹介していますのでぜひ、ご覧ください。
==============================

YOUTUBEチャンネル「三洋グラビア軟包材研究所」でパッケ
ージ企画・製造にまつわる情報を配信しています。
ぜひ、ご覧ください!

==============================

モノづくりに興味がある方、役立っている実感を持てる仕事に就き
たい方・・・少しでも、事業内容や食品パッケージそのものに関心
を寄せて頂いていましたら、まずはお気軽にお問い合わせください
。事前にご連絡頂ければ工場見学もして頂けます。
主要取引先
主要取引先1
関東北信越の食品メーカー
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
〇通勤手当 〇住宅手当(支給条件あり)
〇社員食堂(食事費用補助)
〇財形貯蓄制度
〇社内持ち株会制度
〇結婚・出産祝い金 〇傷病見舞金弔慰金
〇資格取得支援(費用の補助)
〇自己啓発支援(通信教育事項費用補助)
〇健康促進(マラソン大会など競技会参加費用補助・体力測定)
〇キャリア面談(年2回)
研修制度
研修制度の内容
【研修制度あり】
新入社員・社会経験が浅いキャリア採用者を対象とし
た社内新人研修実施
【自己啓発支援制度】通信教育の受講料補助、社外研
修への派遣(研修費会社負担)
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報