求人番号 |
20050-07700941
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月27日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
飯田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
土木工事業(舗装工事業を除く)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2005-003839-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシヤ シヨウジュエン
有限会社 松寿園
|
|
所在地 |
〒399-3304
長野県下伊那郡松川町大島683-3
|
職種 |
造園・土木工事
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
●造園・土木工事
(1)庭木の剪定、管理、造園工事 (2)新築等外構エクステリア工事 (3)特許技術ローラーストーン工事 (4)クレーンリース業 (5)公共土木工事、特に河川護岸工事 ※現場は近隣市町村(伊那~飯田程度)で、遠方での作業や宿泊を 伴う作業等はありません。 ※重機・クレーン等の必要な免許・資格を段々に取得していただき 、各現場で実力を発揮していただきたく思います。 業務の変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒399-3304
長野県下伊那郡松川町大島683-3
最寄り駅
JR飯田線 伊那大島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
庭木の手入れ経験者優遇
|
|
必要な免許・資格 |
中型免許所持者優遇
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
1か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
208,800円〜243,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
208,800円〜243,600円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
22.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
日額
|
500円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
5日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
50,000円〜120,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
所定7時間30分
(法定時間を超える部分は時間外労働となります) |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
100日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
お盆休み(5~6日間)、年末年始休み(7~8日間)、その他会
社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
12日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
8人
|
就業場所
3人
|
うち女性
3人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成4年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
造園工事業・庭木手入れ・土木工事業・クレーン事業・ローラース
トーン事業又これに附帯関連する-切の業務 |
|||
会社の特長 |
平成4年に個人経営を法人とし、以来地元を中心に実績を上げてい
ます。ここ数年は建設省流道工事も手掛ナています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
神村 恭太
|
|||
法人番号 |
3100002038216
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
なし
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒399-3304
長野県下伊那郡松川町大島683-3
最寄り駅
JR飯田線 伊那大島駅
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
カミムラ キョウタ
担当者
神村 恭太
電話番号
080-1333-1443
FAX
0265-36-3120
Eメール
info-syojyuen@yahoo.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*明るく・楽しく・元気よく・がんばろー!
*社会保険完備 *作業着は、夏と冬で年2回支給致します。 *通勤手当は概ね10km以上の場合に支給致します。 *何事にも意欲的で、とにかくやる気のある方、緑や自然が好きで 体力に自信のある方を希望します。 *興味のある方は会社SNSも併せてご覧ください。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
業務拡大により増員募集!
若い年代が多く明るく活気のある職場です。 当社は家庭の字のごとく、家+庭で成り立つ生活スタイルを考え 常に新しい技術、斬新なスタイルを取り入れ仕事しています。 仕事内容は家周りにかかわる全てを自社施工!様々な技術を身に つけて頂きます。また、仕事をするなら楽しく!を一番に考え、常 に笑顔ある職場を意識し、完成した暁にはお客様に直接喜んで頂 ける、大変やりがいのある仕事だと思います。入社していただくと 初めは庭木剪定を覚えて頂きながら、造園工事や外構工事等行い、 順に資格を取得てし頂き自分の技術を磨いていっていただきます。 ま た自社保有のラフタークレーンにて、公共事業現場や新築住宅など のクレーン作業など、他では経験できないような特別な仕事もして 頂きます。ご興味いただいた方は、是非お声かけて頂けると嬉しい です。よろしくお願い致します。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|