求人番号 |
20020-02759251
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
松本公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
建物売買業,土地売買業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2002-100578-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ミサワホームコウシン カブシキガイシャ
ミサワホーム甲信 株式会社
|
|
所在地 |
〒390-0833
長野県松本市双葉22-1
|
|
ホームページ | https://www.misawa-koushin.jp/ |
職種 |
施工管理(新築住宅・リフォーム)/長野市
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
施工管理業務
・ミサワホームの新築現場(一般住宅) もしくは ・リフォーム工事(一般住宅他) ・スケジュール管理、施工業者手配、部材手配、 お施主様との現場打ち合わせ 【現場エリア】 ・長野エリア(東北信) *変更の範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒381-0036
長野県長野市平林2-2-17
ミサワホーム甲信(株)東北信営業部 受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
就業時間中禁煙、喫煙室は喫煙専用
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
会社の定める場所
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
建築施工管理経験者歓迎
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
二級建築士
あれば尚可
1級建築施工管理技士
あれば尚可
2級建築施工管理技士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,500円〜359,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,500円〜359,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜10.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.95ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
就業時間1
9時00分〜18時00分
又は
6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
コアタイム 11:00~16:00
清算期間1ヶ月 1日の標準労働時間8時間 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
月80H 年6回 年720H上限
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
124日
|
休日等 |
休日
火曜日,水曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社休日カレンダーによる
年末年始休暇・夏季休暇他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
15日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金,確定給付年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
206人
|
就業場所
44人
|
うち女性
7人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和62年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ミサワホーム(注文・分譲・アパート)の販売・設計・施工管理・
アフターメンテナンス/インテリア・エクステリア/リフォーム/ 不動産売買・仲介業務・マンション事業 |
|||
会社の特長 |
私たちの仕事は、お客様の生活そのものをデザインすること。住宅
を建てたいというお客様の声を聞き、よき相談相手となって、一緒 に考え、夢をカタチにするお手伝いをします。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
芹澤 剛
|
|||
法人番号 |
1100001024904
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒381-0036
長野県長野市平林2-2-17
ミサワホーム甲信(株)東北信営業部 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒390-0833
長野県松本市双葉22-1
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務人事課
担当者(カタカナ)
イガラシダイスケ
担当者
五十嵐大亮
電話番号
0263-25-9252
FAX
0263-29-0331
Eメール
Koushin_Saiyou@home.misawa.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・賃金は年齢、経験等を考慮の上決定します
・応募の方は応募書類、紹介状を事業所担当宛に送付してください (オンライン自主応募の場合を除く) 書類到着後14日以内に書類選考結果、面接日時を連絡します オンライン自主応募の場合も応募後、履歴書をお送りください ・社用車を貸与します 通勤も社用車をご利用いただきます(費用会社負担) <ワークライフバランス支援制度> ・健康診断 希望者への婦人科検診、インフルエンザ予防接種有 ・公的資格合格祝祝金制度 ・保養施設(法人会員施設) ・スポーツクラブ利用(法人会員施設) ・慶弔見舞金制度 ・団体長期障害所得補償保険制度 ・各種団保険 他 「”HOME”に満ちあふれた世界をデザインする」 お客様とご一緒に夢の詰まった住まいを作り上げるお仕事です。 ミサワホームグループの一員として、地域に根付いた住まいづくり を行っています。 |
---|
事業所からのメッセージ |
「”HOME”に満ちあふれた世界をデザインする」
ミサワホーム株式会社のグループ会社として、地域に住まうお客様 のために、地域の特性を理解した価値ある住宅を提供しています。 |
||
---|---|---|---|
年商 |
令和6年
111億円
|
||
関連会社 |
関連会社1
ミサワ甲信建設株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・社会保険制度(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・団体保険制度(総合福祉団体定期保険・団体定期保険・ 自動車保険団体割引制度等) ・自社製品購入割引制度 ・財形貯蓄(奨励金あり) ・公的資格試験合格祝金制度 他 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
・中途社員研修
ミサワホームの基本知識の習得、およびキャリア入社 後のフォローによる不安解消とモチベーション向上の ため、ミサワホームグループとして実施 ・職種別研修 業務内容やご経験に応じた研修を適宜実施 |