求人番号 |
20020-00646531
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月10日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
松本公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2002-101169-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン アヅミノシシャカイフクシキョウ
ギカイ 社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会
|
|
所在地 |
〒399-8205
長野県安曇野市豊科4160番地1
|
|
ホームページ | http//azuminoshakyo.jp/ |
職種 |
訪問介護員/ホームヘルパー(三郷)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆高齢者や障がいを持った方が、施設に入所することなく、自分の
おうちで家族に囲まれながら、尊厳をもって人生を全うできるよう お手伝いする仕事です。 ◆身体介護や家事援助のほか、障がいを持った方の社会参加を支援 するお手伝いなど、幅広い業務を展開しています。 ◆採用された方の希望に応じて、負担の少ない業務から、チャレン ジングな業務までご担当いただけます。 ◆70歳を超えたスタッフや、未経験からスタートした方も多く、 高齢の方や未経験の方、ブランクのある方でも安心して、自分のペ ースでゆったりと働いていただけます。 ◆新人社員にはメンターが付いて、いつでも質問や相談ができます 。また、不安がなくなるまで同行訪問を致します。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
内部正規職員登用制度があります。
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
経営状況や勤務成績等に基づいて判断します。ただし、これまでほ
とんどの方が問題なく更新しています。 |
|
就業場所 |
〒399-8101
長野県安曇野市三郷明盛2198-1
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
ホームヘルパー2級
必須
介護職員初任者研修修了者
必須
介護福祉士
あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,183円〜1,253円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,070円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善加算手当 183円〜183円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
◆携帯電話を業務に使用した場合、1通話あたり20円
の通話料が支給されます。◆マイカー使用で1キロあた り30円が支給されます。◆保育園・学童保育に通うお 子さんがいる場合、夕方4時半以降に勤務していただく 都度、200円の手当が支給されます。◆人間ドック受 診手当・子宮がん検診受診手当が支給されます。 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
21日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜20円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 0.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
又は
7時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上
就業時間に関する特記事項
◆1日に1件だけ、週に1日だけの勤務でもOKです。またダブル
ワークの方も歓迎します。◆就業時間や就業日数、曜日の希望もし っかりお聞きします。◆契約期間の途中でも事情による変更にいつ でも応じます。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
職員の退職や休職、休業等により代替要員が確保できない場合や大
規模なシステムエラーが発生した場合など |
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週1日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
月間勤務表で定めます。
月に5日以上は希望日にお休み頂けます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
496人
|
就業場所
90人
|
うち女性
80人
|
うちパート
80人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和60年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
社会福祉事業
|
|||
会社の特長 |
社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を中心とした公共性の高い事
業を行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
会長
代表者名
小松 正直
|
|||
法人番号 |
9100005007006
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒399-8101
長野県安曇野市三郷明盛2198-1
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
面接・見学時に持参可
郵送の送付場所
〒399-8205
長野県安曇野市豊科4160番地1
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
◆お電話でのお問合せ歓迎(平日午前9時から午後5時)
◆HPでは採用情報、仕事の様子や事業内容もご覧いただけます。 |
担当者 |
課係名、役職名
総務課 総務係 係長
担当者(カタカナ)
イトウ
担当者
伊藤
電話番号
0263-72-1871
FAX
0263-72-9130
Eメール
k-itou@azuminoshakyo.or.jp
|
求人に関する特記事項 |
◆いますぐ働けない方、2か月先、3か月先の採用でもOKです。
◆いつでも職場の様子を見学していただけます。細かな条件や実際 の働き方など、自分の希望に合うかどうかを気軽に質問してみてく ださい。 ◆ダブルワークの勤務が可能です。現在の就業先の仕事の波に合わ せて働き方を調整できます。 ◆ユニフォームは無償で貸与します。 ◆ご自分のマイカーでお客様宅へ訪問していただきます。 ◆無料駐車場が敷地内にあります。 ◆子育てや介護などのライフステージの変化や、ご自身の関心の広 がりに応じて、フルタイム勤務や正規職員へのステップアップが可 能です。 ◆現在の事業所のリーダー(係長)も以前はパートタイマーでした 。 ◆雇用保険や社会保険は勤務時間・勤務日数によって加入する場合 があります(法律の基準に基づきます)。 ◆年次有給休暇付与日数についても、法律および就業規則に基づい て具体的な日数が決定されます。 *雇い止め規定あり |
---|
事業所からのメッセージ |
〇お仕事の時間に融通が利きます。
(子育て中のかたも大勢活躍しています。) 〇未経験のかたにも親切・丁寧に指導します。 〇ご希望の方には、事前見学をお願いしています。 ぜひお気軽にお問合せください。 将来的に一般職員(スペシャリスト)や総合職員(ゼネラリスト) へのチャレンジの機会もあります。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|