ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
20010-06489241
受付年月日
2024年4月4日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
長野公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
警備業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2001-104741-6
事業所名
カブシキガイシャ ニホンセネット
株式会社 日本セネット
所在地
〒381-0023
長野県長野市風間1764-3
ホームページ https://nihonsenet.studio.site
仕事内容
職種
高速道路保全作業員(長野・松本エリア)【ネクスコ業務】
job tagについて
仕事内容
◇ネクスコからお仕事を請けて、日本経済の大動脈である、高速道
路の維持保全を行います!
※車線規制をかけ、草刈りや伐採、構造物補修などの保全作業を行
います。また、事故や災害が起こったときは安全点検や復旧工事を
行います。
◇高速道路のお仕事なので、やりがいも将来性もバッチリ!
◇9割の方が未経験からのスタートなので、知識や技能がなくても
安心して始められます!必要な資格は会社負担で取得できます!(
前職例:工場、デイケアセンター、書店、造園会社 等)
◇土日祝休み!日々の残業も少ないので、プライベートも充実!
※冬季は雪氷対策のため夜間作業があります。昨年度冬季12月~
2月の作業員平均給与386、815円。【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒381-0023
長野県長野市大字風間1764-3
長野県松本市
就業場所に関する特記事項
(集合場所)長野市周辺の方は長野市松代町東寺尾1236-1
松本市周辺の方は松本市大字島立1279-1

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外の指定場所で喫煙可
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限・警備業法第14条(18歳未満の警備業務禁止)
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
警備員検定試験(2級)
あれば尚可
交通誘導警備業務検定2級
あれば尚可
普通自動車免許(車をお持ちの方・AT限定の方は要解除)

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給9,000円
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
208,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
208,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*月額概算:@×20.8日/月
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
日給
10,000円〜12,500円
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり50円〜150円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年1回
賞与金額
100,000円〜410,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
冬場の3ヶ月(12月~2月)は雪氷作業(タイヤチェック作業)
があるため夜間作業があります。
松本エリア8:00~17:00
長野エリア7:00~16:00
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
115日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
4週8休(原則として土曜日、日曜日、祝日休みだが、緊急対応に
よる出勤の場合あり。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 70歳
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
44人
就業場所
44人
うち女性
1人
うちパート
0人
設立年
平成9年
資本金
1,500万円
労働組合
なし
事業内容
高速道路の維持保全作業を主に、交通誘導警備や鉄道工事の保安の
業務、不動産の賃貸・仲介・管理・コンサルティングなどを行なっ
ている会社です。[般20-300061]
会社の特長
株式会社日本セネットは今期で創業26年を迎える歴史ある会社で
す。若い方から高齢の方まで様々な方が働いており、やる気のある
スタッフの集結により活気溢れる会社です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
立野 哲雄
法人番号
4100001002634
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
5人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後2日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒381-0023
長野県長野市風間1764-3
最寄り駅
長野駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
40分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
取締役社長
担当者(カタカナ)
タテノ トモヒロ
担当者
立野 智大
電話番号
026-251-1002

FAX
026-251-1003

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
松本市周辺の方は松本事務所(松本市島内5278-6)で面接い
たします。
ご応募いただきましたら、即日面接日程調整します。応募書類は面
接時にお持ちください。(担当者から求職者様に直接ご連絡いたし
ます。)
冬場の3ヶ月(12月~2月)は雪氷作業(タイヤチェック作業)
があるため夜間作業があります。
・長野エリア勤務の場合 
 17:00~翌8:00(12月~2月末)5日交替の当番制に
よる。
・松本エリア勤務の場合 
 17:00~翌7:00(12月半ば~2月末)3日交替の当番
制による。

【ハローワークからのお知らせ】
求人票は雇用契約書ではありません。
採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件
面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
高速道路の維持保全作業とは、日常の維持保全から交通事故があっ
た時の緊急対応、また雪が降った時の除雪やタイヤチェックなど多
岐にわたります。高速道路は日本経済の大動脈とも言われており、
あまりパッと思い浮かばないかもしれませんが、皆さんの生活にも
とても深く関わっています。最近ではネットショッピングで購入し
た物が翌日に届くサービスが主流化してきていますが、それができ
るのも日々日頃から高速道路をメンテナンスしてくれる作業員の方
のおかげです。
日本セネットには高速道路のプロフェッショナルが多数在籍してい
ます。ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか。
主要取引先
主要取引先1
中日本高速道路株式会社
主要取引先2
東日本高速道路株式会社
主要取引先3
第一建設工業株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
交通誘導警備員(北信エリア)
受付年月日:
2024年4月4日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 日本セネット
就業場所
長野県長野市
仕事の内容
【未経験者大歓迎!エリアトップクラスの高時給!】
当社では交通誘導警備員として働く方を大募集しています!
主な業務は工事現場やイベントなどでの交通誘導や警備です。この
雇用形態
正社員
賃金
 
208,000円〜208,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
18歳以上〜69歳以下
求人番号
20010-06488841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
5
名