求人番号 |
20010-03345411
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月22日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
長野公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2001-615544-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ナガノチイキフクシサービス
株式会社 ながの地域福祉サービス
|
|
所在地 |
〒381-3203
長野県長野市中条2294番地7
|
|
ホームページ | http://www.tikifuku-nagano.jp/ |
職種 |
管理者(安茂里)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*地域密着型通所介護(宅老所・デイサービス定員14名)です
事業所が目標とする支援に向けて、スタッフ一人一人が同じ方向 へ導き、個性を活かしたチームを創ります。 事業所の管理、一部の事務と労務管理とご利用者への介護業務と 送迎業務を行います。 一人一人と関わり、お互いのペースでご利用者に必要な時に必要 な支援を行う仕事です。 事業所の地域、ご利用者の住む地域にて、ご利用者が安心して生 活できるための調整・支援業務も行います。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒380-0954
長野県長野市大字安茂里犀北団地7784番地
燦倶楽部 犀北 最寄り駅
もよりの駅・バス停から徒歩(10)分駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
安茂里地区内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
230,000円〜305,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
145,000円〜170,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 19,930円〜34,280円
役職手当 10,000円〜20,000円 資格手当 5,000円〜20,000円 |
|||
固定残業代(c) |
あり
50,070円〜60,720円
固定残業代に関する特記事項
月20時間を想定しています。20時間を超える分は追加の残業代
としてお支払いいたします。ご利用者の緊急対応等を想定していま す。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
家族手当 0円~15000円
|
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜6,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(1)~(3)のシフト制
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜日と他の曜日での週休2日制です。
シフトによる休みとなります。年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 70歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
29人
|
就業場所
0人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
資本金 |
50万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護保険法の通所介護と居宅介護支援事業を行っています。利用さ
れる方がいつまでも居場所があり生きがいを見つけるような支援を 行っています。安茂里中条で通所2ヵ所、居宅、看多機1ヶ所運営 |
|||
会社の特長 |
介護を行う職員が楽しくなければご利用者も楽しめない。大変なこ
とやつらいこともありますが、お互いが介護のプロとして成長して います。ご利用者に喜んで頂ける介護サービスを実践しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
小林 俊之
|
|||
法人番号 |
9100001028162
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒380-0955
長野県長野市大字安茂里西河原3711番地10
燦倶楽部 西河原 最寄り駅
もよりの駅・バス停から徒歩(10)分駅
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
又は持参
郵送の送付場所
〒380-0954
長野県長野市大字安茂里犀北団地7784番地
燦倶楽部 犀北 |
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ホシナ シンジ
担当者
保科 信司
電話番号
026-225-9189
FAX
026-268-3870
|
求人に関する特記事項 |
*資格取得の補助がありますので、ご相談ください。
*介護経験がない方、また、見学希望の方は、事業所の説明会を 開催しています。 事業所へお問い合わせください。 (会社説明・現場見学・体験。1時間から半日程度) *詳しくは、面接時にご説明いたします。 *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互 いに確認してください。(労基法第15条) |
---|
事業所からのメッセージ |
現在、新型コロナウィルスの影響でお仕事を探している方も、介護
の仕事で経験を活かしてみませんか。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種ごとに等級表により基本給を決定している。
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|