求人番号 |
20010-00743831
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月10日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
長野公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
一般診療所
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2001-101251-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジン メディオアシス ロウジンケンコウホケ
ンシセツ ジョウヤマ 医療法人 メディオアシス
|
|
所在地 |
〒380-0801
長野県長野市箱清水1-12-14
|
職種 |
介護職
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
令和5年4月1日に新規オープンする看護小規模多機能型施設のオ
ープニングスタッフの介護職の募集となります。新たに集まるメン バーと新たな施設をスタートしていきましょう。 *入居者様の食事、入浴、排せつの介助から、送迎、日中のリクレ ーションの企画運営など、入居者様の生活全般にわたるサポート となります。 *定員が通所18名、泊まり6名の小規模の施設です。無理なくゆ っくりとケアを進めます。 *未経験の方でも丁寧に業務指導をいたします。 *老健施設、医院が隣接、ドクターの常駐する環境で安心の勤務で す。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒380-0801
長野県長野市箱清水1-12-14
医療法人メディオアシス 看護小規模多機能 城山 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
18歳未満の深夜業務禁止/定年を上限とするため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
177,500円〜254,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
169,500円〜204,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
役職手当 8,000円〜50,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*夜勤手当:7,000円(1回)
~28,000円(月4回の場合) *資格手当:500円~3,000円 *扶養手当:5,000円~10,000円 *住宅手当:10,000円~ |
|||
月平均労働日数 |
20.8日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
21,300円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
10時30分〜19時30分
又は
7時00分〜19時30分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
(4)16時30分~9時30分)休憩180分
(1)早番(2)日勤(3)遅番(4)夜勤 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
115日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
週休2日制 シフト制 月9日以上の休日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
33人
|
就業場所
0人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和31年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
昭和31年創業の島田医院を原点として、地域密着で25年以上の
歴史と持つ医療法人。令和3年より芹田福祉サービスを擁するセリ タグループ傘下の医療法人となり、新たな医療と介護の事業を拡大 |
|||
会社の特長 |
看護小規模多機能城山(令和5年4月1日開設)、在宅医療支援診
療所・島田医院(内科・小児科)、老人保健施設・城山。在宅医療 から介護保険施設、在宅支援と複合的な高齢者支援事業を展開。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
島田 達矢
|
|||
法人番号 |
2100005001618
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
6人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒380-0801
長野県長野市箱清水1-12-14
医療法人メディオアシス 看護小規模多機能 城山 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒380-0801
長野県長野市箱清水1-12-14
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
事務局
担当者(カタカナ)
タキザワ
担当者
瀧澤
電話番号
026-234-7382
FAX
026-235-1838
|
求人に関する特記事項 |
*入職祝い金 50,000円あります。
*賞与は系列の事業所で年2回2.3ヶ月分の実績があります。 *制服は貸与いたします。 *勤務シフトはご相談に応じます。 *資格が無くても未経験でも大丈夫です。小規模でアットホームな 施設で丁寧に指導いたします。 *法人の職員は33名、アットホームな職場で幅広い年齢の方が、 和気あいあいと活躍されています。 *各種保険、有給休暇は法に則ります。 (勤務日数、時間等労働条件によって異なります) *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時をご連 絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) |
---|
事業所からのメッセージ |
新規オープン 看護小規模多機能型施設 城山のオープンスタッフ
の募集です。 新規開設は大変なこともありますが、自分たちが作る楽しさもあり ます。新たなメンバーと新しい職場を一緒に創っていきましょう。 資格が無くても未経験でも大丈夫です。小規模でアットホームな施 設で丁寧にキャリアを積み上げましょう。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
評価制度あり
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
育児・介護休業制度あり
|