求人番号 |
18010-18563001
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月20日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
福井公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望する
|
事業所番号 |
1801-613325-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
エスティプラスチック カブシキガイシャ
エス・ティ・プラスチック 株式会社
|
|
所在地 |
〒910-3608
福井県福井市三留町第8号2番地4
|
|
ホームページ | http://www.st-plastic.jp |
職種 |
プラスチック加工
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
アクリル衝立・自動機械の各種部品・ディスプレイ・樹脂看板・
メッキ薬液層など、小さい物だと指先に乗るくらい、大きい物だと 1メートルX2メートルくらいの物まで、様々なプラスチック製品 を作っていただきます。 製品は多品種少ロットが多く、半導体・自動車・電気・医療・食品 などの幅広い分野で使われます。 お客様の設計図面を元に、内容に応じた材料を選定し、技術や機械 を使い分け製品を作っていただきます。 材料:プラスチック各種で、板材・丸棒材・パイプなどです。 機械:切断機・穴あけ機・切削機・溶接機などです。 技術:接着・溶接・研磨などです。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒910-3608
福井県福井市三留町第8号2番地4
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
屋内は原則禁煙となります。屋外に灰皿を設けていますので、喫煙
は喫煙場でお願いします。 |
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜34歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため、若年者等を対象
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
170,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜220,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
残業手当
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時15分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
1日の所定労働時間は7時間30分(加工部)、8時間(営業部・
業務部)とする。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
大幅な受注の集中により納期が逼迫した場合、年6回を限度とし、
1カ月75時間まで1年640時間まで延長する |
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
第2、4、5土曜日休み、年末年始休暇、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
20人
|
就業場所
20人
|
うち女性
5人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
・工業事業部…プラスチック加工、その他プラスチックの卸売業
・3D事業部…3Dプリンターによる造形物製作、データ作成 |
|||
会社の特長 |
樹脂加工業で、各種工業・産業機械(半導体・自動車・医療など)
の部品や製品を手掛けており、目指す人財力+技術力が、お客様が 求める品質・納期・コストの三拍子となる様、新化しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
谷口 諭
|
|||
法人番号 |
7210001008626
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒910-3608
福井県福井市三留町第8号2番地4
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
営業推進
担当者
菊野
電話番号
0776-97-8733
FAX
0776-98-3288
Eメール
kikuno@st-plastic.jp
|
求人に関する特記事項 |
*トライアル雇用併用求人(賃金同一)
(トライアル対象者書類選考なし) *書類選考と面接の他、簡単な適性検査(書面にて約15~20分 程度)を受けていただきます。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書などによ り、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
事業所からのメッセージ |
2020年10月に、PLANT3さんの近くに新社屋を建て引っ
越ししました。新しい社屋になって、社員みんなが初心に戻り、そ して常に自分たちが働く環境の改善や、これからの会社の成長と自 分達の成長にも繋がる意識を持って頑張っています。社員の平均年 齢は、42.1歳です。 弊社の仕事は、金型を使って量産をする成形加工ではなく、機械加 工と手加工を織り交ぜた1点1点のプラスチック加工です。簡単に 言うとプラモデルを作っていく感じに似ているかもしれません。 いろんな業界のお客様の製品を作りますので、形状や大きさも多種 多様です。 そんなエス・ティ・プラスチックの会社と仕事に少しでも皆さんが 興味を持っていただき、力を貸していただけたら嬉しいです。 ※昇給・賞与は業績によります。 (前年実績:賞与2回) ※毎月の賃金は、経験および能力等により別途ご相談にて。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|