求人番号 |
17010-22814101
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月2日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
金沢公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1701-103872-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリヨウホウジンシャダン ジンチカイ
医療法人社団 仁智会
|
|
所在地 |
〒920-0036
石川県金沢市元菊町20番1号
|
|
ホームページ | http://www.jintikai.com |
職種 |
看護職[金沢南クリニック]
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
クリニックにおける入居ご利用者様に対する看護サービスの提供(
外来、病棟) ※働きやすい職場作りに力を入れています。 心の相談窓口の設置など。 ※職員のスキル専門性の向上を図っています。 キャリアアップ制度、品質マネジメントシステムの運用など 「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒921-8847
石川県野々市市蓮花寺町1-1
金沢南クリニック 就業場所に関する特記事項
三日市 バス停下車徒歩3分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜62歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
看護業務経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
正、准看護師
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
総支給の90%
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
185,300円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,300円〜240,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当(月5回程度)
@9627~10096円/回 48,135~50,480円 家族手当 4,500円~ |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,900円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
27日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.40%〜%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間2
17時00分〜9時15分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)のシフト制
(2)休憩120分 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
45分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制による
月10日休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 63歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
593人
|
就業場所
15人
|
うち女性
13人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和62年
|
|||
資本金 |
5,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
日常生活で介護が必要な高齢の方ヘの、入所・通所・訪問などの介
護、看護サービスの提供 |
|||
会社の特長 |
県内はもちろんのこと、全国でも草分け的存在です。街内にあるこ
とと、併設の診療所との連携で真に地域に貢献できる施設を目指し ています。※いしかわ『魅力ある福祉職場』認定事業所。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
北中 勇
|
|||
法人番号 |
6220005001841
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後4日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒921-8847
石川県野々市市蓮花寺町1-1
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒920-0036
石川県金沢市元菊町20番1号
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務課
担当者(カタカナ)
スギモト
担当者
杉本
電話番号
076-262-3300
FAX
076-262-3313
|
求人に関する特記事項 |
※急募 ・連携事業対象求人
※パート応募可、応相談 基本給は職能(調整)給(第1基本給)と職務給(第2基本給)と の合計額です。 賞与は第1基本給を基準とします。 ≪施設見学についてもいつでもOK!お問い合わせ下さい≫ ※詳細情報はホームページをご覧下さい。「南ケア」で検索 マイカー通勤の場合:駐車場料金、月額1000円自己負担 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職務の経験等を考慮して職種及び等級ごとに職務給表に従い支給す
る(第2基本給) |
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
円満退職された方を再度雇用した実績があります。
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|