求人番号 |
15030-00190938
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年6月1日
|
|
紹介期限日 |
2024年3月31日
|
|
受理安定所 |
上越公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
中小企業等金融業
|
|
留学生採用実績の有無 |
なし
|
|
外国人雇用状況届提出実績の有無 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
120人
|
就業場所
37人
|
うち女性
21人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
事業内容 |
金融業
|
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
総合職
job tagについて
|
求人数 |
10人
|
仕事の内容 |
預金・融資・為替・証券・保険・渉外等の業務
社用車の使用あり |
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
必須
普通自動車運転免許AT
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
あり
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件
異なる
|
就業場所 |
新潟県上越市
新潟県妙高市 新潟県糸魚川市 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
暫定手当 16,800円
厚生手当 11,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,800円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
154,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
暫定手当 15,400円
厚生手当 11,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
180,400円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
154,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
暫定手当 15,400円
厚生手当 11,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
180,400円
|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
20万円〜25万円
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
18万円〜74万円
|
|||
---|---|---|---|---|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1,000円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
24,000円まで
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
|||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|||
企業年金 |
厚生年金基金
|
|||
退職金共済 |
未加入
|
|||
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
20日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時20分
|
|||
時間外労働 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
|||
休憩時間 |
60分
|
|||
入居可能住宅 |
なし
|
|||
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
12月31日から1月3日まで
|
|||
年間休日数 |
120日
|
|||
年次有給休暇 |
入社時の年次有給休暇日数
0日
|
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
6月1日以降随時
|
---|---|
選考日 |
11月7日
|
選考方法 |
面接,適性検査
筆記試験(作文)
|
応募書類等 |
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
5年以内
中退者応募
不可
|
既卒者等の入社日 |
日にちを指定
2024年4月1日
|
補足事項 |
<勤務地について>
採用後の勤務店舗については下記のいづれかになります。 ・本店:妙高市栄町 ・田口支店:妙高市大字関川 ・赤倉支店:妙高市大字赤倉 ・黒姫支店:信濃町柏原 ・糸魚川支店:糸魚川市寺町 ・脇野田支店:上越市大和 ・中郷支店:上越市中郷区板橋 ・南支店:妙高市学校町 ・関山支店:妙高市大字関山 ・板倉支店:上越市板倉区針 ・北支店:妙高市柳井田町 ・三和支店:上越市三和区番町 ※若手渉外職員養成講座、事業性評価強化講座、 目利き力養成講座、 企業再生支援講座 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
手当について
厚生手当は一律に支払われる手当です。 暫定手当は試用期間(3ケ月)終了後一律に支払われる手当です。 ※会社情報:資本金ではなく出資金(2億円)となります。 ※制服:あり(支給) 【選考について】 ※適性検査・作文:2023年11月7日 ※面接 :2023年11月8日 ※適性検査:総合能力診断テスト |