求人番号 |
14160-06004501
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月6日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
大和公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1416-000292-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ニチナン
株式会社 日南
|
|
所在地 |
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東1丁目14-13
|
|
ホームページ | http://www.nichinan-group.com/ |
職種 |
技術職(社内SE)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆専門業務(情報システムに関する業務)
・情報セキュリティー等に関する規定整備 ・情報セキュリティー等の取り組み提案、推進 ・ネットワークやサーバー等の運用管理、障害対応 ・イントラネットの運用管理、障害対応 ・DNCシステムの設定、運用管理 ◆関連業務 ・顧客ニーズへの対応(契約書、アンケート、その他ニーズ) ・業者対応 ・社内対応(社内規定、社内様式、情報関連機器・家電系機器 及びソフトウェア等の選定、アドバイス、発注、設定、設置、 管理、トラブル対応、情報展開、総務部の庶務業務) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
労働者派遣事業の許可番号
派14-302560
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東1丁目14-13
最寄り駅
小田急・相鉄線 海老名駅
就業場所に関する特記事項
から相鉄バス(吉岡芝原行) 堀ノ内バス停下車 徒歩1分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため(省令第1号)
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
・民間企業の情報システム業務等の実務経験(3年)またはシステ
ム開発や運用サポート業務経験があり業務内容に対応できる方 ・上長の下で自ら考え他部門を巻込み積極的、柔軟に活動できる方 |
|
必要なPCスキル |
ネットワーク、サーバなどの企業内IT環境の構築・更新経験
|
|
必要な免許・資格 |
業務内容の遂行に必要な関連資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
203,000円〜284,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜264,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
住宅手当 20,000円〜20,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・精勤手当 10000円
・時間外手当 |
|||
月平均労働日数 |
20.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜8,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 3.30ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な仕様変更の場合、6回を限度として月99時間、年720
時間まで延長することができる。 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
118日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる(原則土日休み)
GW、夏季・冬季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
143人
|
就業場所
93人
|
うち女性
21人
|
うちパート
4人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和45年
|
|||
資本金 |
2,200万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
家電・情報通信機器・自動車などの大手メーカーが新製品を開発す
る際に必要となる工業用モデル(実物模型)や試作品を製作してい ます。世界のモーターショーに出品されるショーカーも作ります。 |
|||
会社の特長 |
企画・デザイン・設計からモックアップ・金型製作に至るまで、新
製品開発をトータルにサポート、グループの技術力と規模は日本で もトップクラスに位置します。社員の定着率も良い職場環境です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
堀江 勝人
|
|||
法人番号 |
5021001027554
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東1丁目14-13
最寄り駅
海老名駅よリ相鉄バス吉岡芝原行堀ノ内バス停徒歩1分駅
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東1丁目14-13
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
※応募書類を本社総務部(事業所所在地)に郵送して下さい。
書類選考の上でご連絡いたします。 |
担当者 |
課係名、役職名
総務部
担当者(カタカナ)
マミヤ・スズキ
担当者
間宮・鈴木
電話番号
0467-78-9724
FAX
0467-76-4510
Eメール
jinji@h-nichinan.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
※マイカー通勤:社内規定に基づき距離に応じて通勤手当を支給
(無料駐車場有) ※倉庫への運搬等で社用車/ADバン等を運転する場合があります (関東圏) |
---|
事業所からのメッセージ |
世の中に発売される前の試作モデル製造に触れることができます。
モノづくりが好きな方、新しいものや製法、技術に興味のある方に は楽しい職場です。 ・情報ISO認証取得、更新、ISMS運用維持管理経験者歓迎 ・製造業におけるシステム構築の経験者歓迎 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
代表的な支店・営業所・工場等1
神奈川本社
代表的な支店・営業所・工場等2
東海豊田スタジオ(愛知県豊田市)
|
||
年商 |
令和元年
62億5,415万円
平成30年
70億986万円
平成29年
70億1,501万円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
株式会社 グリーンピース(神奈川県綾瀬市)
主要取引先2
株式会社 Re(神奈川県綾瀬市)
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
※社員食堂
※勤続表彰制度(5年ごと) ※提携企業が提供する各種サービス (健康支援・専門家案内・レジャー割引 等) ※事務制服、作業着支給 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
力量評価表に基づく社内研修
|