求人番号 |
14160-02020551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月26日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
大和公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
塗装工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1416-003251-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ カタヤマ
株式会社 カタヤマ
|
|
所在地 |
〒242-0002
神奈川県大和市つきみ野2丁目1-9
|
|
ホームページ | https://katayama-square.co.jp |
職種 |
営業/大和市《マンション改修工事》未経験からでも活躍◎
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【マンション等改修工事受注のルート営業/飛び込み営業なし】
●当社の中核として成長いただく「営業職」の募集です! ●当社が強みとするマンション大規模修繕を中心とした案件を開拓 するお仕事です。既存の顧客も多く、飛び込み営業は一切ありま せん。 ●工事受注の為管理会社や管理組合から建物のお悩みを伺い、当社 がいかにお手伝いできるかを考えていくお仕事になります。 *現地調査や見積り作成業務、コンペのプレゼン等もあります。 ※未経験の方も先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ※営業エリア:主に神奈川県/社用車:軽自動車又は乗用車使用 【変更範囲:会社の定める業務】 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒242-0002
神奈川県大和市つきみ野2丁目1-9
本社 最寄り駅
東急田園都市線 つきみ野駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
面接の結果により別建屋に配属することがあります。
(神奈川県大和市下鶴間656-1つきみ野サウスビル3階) 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペース有り
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳の為(省令第1号)
|
|
学歴 |
必須
短大以上
専攻について
※専門学校、または短大卒以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
基本的なPCスキル
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
278,190円〜436,370円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
255,000円〜400,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 23,190円〜36,370円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・時間外手当
・資格手当:*2級建築施工管理技士 8,000円 *1級建築施工管理技士 20、000円 |
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
100分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
※年末年始・慶弔休暇・会社の定める休日
※顧客対応で休日出勤の場合振休有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
87人
|
就業場所
22人
|
うち女性
8人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和60年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
分譲・賃貸マンション等集合住宅大規模修繕工事。
公・私立学校及び公営住宅等外壁修繕工事。 |
|||
会社の特長 |
創業昭和60年。マンション改修一筋40年。社是の【約束・感謝
・夢】を掲げ、お住まいの皆様の立場に立った工事を行い、社会か ら信頼される会社・成長する会社を目指します。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
城所 淳之助
|
|||
法人番号 |
1021001025074
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒242-0001
神奈川県大和市下鶴間656-1 つきみ野サウスビル3F
最寄り駅
東急田園都市線 つきみ野駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒242-0002
神奈川県大和市つきみ野2丁目1-9
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
※応募書類を事前に本社の採用担当宛に送付して下さい。
※面接時に適性検査あり |
担当者 |
課係名、役職名
管理本部 採用担当
電話番号
046-205-7476
FAX
046-276-3536
Eメール
recruit@katayama-square.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
1.資格取得支援制度あり
(建築施工管理技士専門学校費用の一部負担など) 2.資格取得者には資格手当あり 3.スマホ・ノートPCを会社より1台支給 4.人事評価制度あり 5.社内イベント多数 (社員旅行・忘年会・新年会・部門飲み会など) 6.保養所あり(会員制リゾートホテル利用) |
---|
事業所からのメッセージ |
【創業40年地域密着型企業】
●神奈川・東京中心に信頼を築いてまいりました。本社のある大和 市内の公共施設の大半は改修工事に関わらせていただいてます。 【修繕工事だからこその安定性】 ●建てて終わりの新築工事とは異なり、マンション修繕工事は10 年20年先と周期的に計画がされている工事です。そのため工事を 控えているマンションは多く、安定して案件を獲得することが出来 ていますし、お客様とはお付き合いも長くなるお仕事です。 ●提案の為に身に付けていく知識は多くありますが、お客様に納得 いただけることは大きなやりがいです。お客様の笑顔のために、こ の道で成長していきたい方をお待ちしております! |
||
---|---|---|---|
年商 |
令和6年
32億円
令和5年
32億6,000万円
令和4年
27億5,000万円
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
人事評価制度等級テーブルにより決定
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
◆福利厚生
保養所あり(会員制リゾートホテル利用) 社員旅行など親睦レクリエーション多数 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
◆研修制度
階層別研修(全社員対象)、OJT研修、 社外研修、新入社員研修(若手社員対象) |