ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
13140-04277651
受付年月日
2025年3月18日
紹介期限日
2025年5月31日
受理安定所
八王子公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
建築施工管理/現場責任者、★未経験者歓迎★
job tagについて
仕事内容
★未経験歓迎★同業界キャリアチェンジ★直行直帰可★長く楽しく
働きたい方★転勤無し★土日祝休み★年間休日125日以上★
サッシ工事の施工管理を担当し、現場と工場と取付職人の調整役と
して、工程管理や品質管理を行っていただきます。現場での作業進
捗管理や安全管理、スケジュール管理を行い、工事の円滑な進行を
サポートいただきます。三多摩圏内に根付いて事業活動を行ってき
ていることから、調整相手は顔なじみが多く、関係性が既にできて
いるため入っていきやすい環境です。入社直後は先輩社員のサポー
トを中心に仕事の流れを覚えていただきますので、いきなり担当を
持つということはございません。

業務変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
東京都八王子市

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期的なキャリア形成のため
学歴
必須
専修学校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
Word、Excel、PowerPoint、その他一般的なス
キル
必要な免許・資格
免許・資格名
2級建築施工管理技士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
225,900円〜310,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
225,900円〜310,100円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 0円から25000円
役職手当 0円から60000円
資格手当 0円から30000円
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり850円〜3,050円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時20分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
70分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
24人
就業場所
24人
うち女性
13人
うちパート
5人
労働組合
なし
事業内容
金属製建具(サッシ・ドア等)・内外装パネルの設計・製造・販売
・施工、並びにこれに付帯する業務)
建物のリフォーム・リノベーション、不動産の売買及び取引仲介
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴ある人は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【当社の理念】
お客様のご要望に、いつでも、YES!WELCOME!のの気持
ちと、最高の技術、サービスでお応えします。
【当社の魅力】
建物の計画段階から専門工事業者としての技術を最大限に発揮して
貢献できることが魅力です。また、それにより地図に残る仕事を為
せることも魅力です。
【求める人】
何事も吸収しようと前向きな人材。
【社員の声】
・少人数であり他部署がどのような業務をしているのか見え易い。
・残業が少なく、柔軟な勤務時間のため、家庭との両立がし易い。
・歴史が長い会社なので安心感がある。
・お客様との関係性が出来上がっており、輪の中に入り易い。
・有給休暇が取りやすく調整し易い。
・明確な評価制度が確立されており、評価時の不平不満が少ない。
【研修・育成支援】
入社後フォロー研修、OJT研修、既存社員の指導
【福利厚生】
勤労福祉センター、リゾートホテル格安宿泊制度他
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【事業内容】
アルミ・スチールサッシや金属製ドア・窓等建具の専門工事事業者
として、多摩地区中心に数々の建物に携わっています。他、リフォ
ーム工事、不動産事業、地域連携事業等様々な事業がございます。

【会社の特長】
地域密着型企業として、住環境整備・維持に関して、金属製建具工
事や指定管理者、不動産業を通じ、価値提供に努めています。各部
門にプロが存在しており、指示を仰ぎやすい環境です。
職務給制度
なし
復職制度
なし
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
両側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。