求人番号 |
13140-04266451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月18日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
八王子公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
調理スタッフ(高齢者/デイサービス)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
高齢者デイサービスにて、調理業務全般を行っていただきます。
【具体的には・・】 デイサービスの食事の調理、調理補助、仕込み、盛り付け、 食材管理、イベント企画 等 *一日あたり約50~55食(昼食)、お持ち帰り15食(夕食) を調理していただきます。 *調理スタッフは3名体制です。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
ケアメイト
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
・2016年度→10名 ・2017年度→38名 ・2018年
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
期間満了時の業務量・労働者の勤務成績、態度・会社の経営状況・
労働者の能力・従事している業務の進捗・労働者の健康状態 |
|
就業場所 |
東京都八王子市
就業場所に関する特記事項
赤い太い2本の柱が目印です。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
簡単なPC入力
(定型フォームへの簡単な入力作業があります) |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
調理師
あれば尚可
栄養士
あれば尚可
管理栄養士
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,966円〜210,988円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,966円〜210,988円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月額=時給×8H×21.6日で計算
土日祝日は時給が100円アップになります。 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,163円〜1,221円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
40,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり691円〜1,036円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
1,000円〜138,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
勤務時間はご希望時間を考慮します。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
1ヶ月→80時間
1年 →630時間 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
月間勤務表によるシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,969人
|
就業場所
30人
|
うち女性
22人
|
うちパート
8人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
デイサービスセンターの運営、全国80ヵ所
保育所事業全国22ヵ所、サービス付高齢者住宅事業、訪問介護事 業、居宅介護支援事業、福祉用具事業 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,その他
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
求人に関する特記事項 |
『東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業
所」です。働きやすい環境づくりに取り組む事業所として、人材育 成・キャリアアップなどについて、福祉人材情報サイト「ふくむす び」(https://www.fukushijinzai.m etro.tokyo.jp/)で公表しています。』 ・制服は貸与します。 ・お誕生日休暇が取得できます。 ・各レジャー施設や飲食店等、宿泊施設等が特別価格にて利用可能 です。 ・有給休暇は以下1・2の通り付与されます。入社月によっては、 法律で定められている付与(6ヶ月後付与)よりも早く有給休暇 が付与されます。 1・・4月~9月入社⇒10月1日付与 2・・10月~3月入社⇒4月1日付与 |
---|
事業所からのメッセージ |
大東建託100%出資子会社として設立しました。
高齢者向け自立支援型デイサービスの運営を中心に展開しています 。 フロアー内、光がたくさん差し込み明るく元気なデイサービスです 。 【衛生管理】 ・スタッフ、お客様、1日3回以上の検温、記録 ・マスクの着用 ・こまめな手指消毒、サービス提供ごとの消毒、送迎車内消毒 館内備品の拭き取り消毒 ・1時間毎の換気、記録 スタッフ一丸となり、衛生管理に努めております。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
*
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
*
|
||
福利厚生の内容 |
*マイカー通勤可、センター内駐車場無料、2km以上交通費支給
*ユニホーム完全貸与(入浴着、ウインドブレーカー等も) *資格取得支援制度あり *福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション)が使えます。 *育児短時間勤務(子が小学入学まで)可。 *有給休暇は以下1,2の通り付与されます。 入社日によっては、法律で定められている付与(6か月後付与) よりも早く有給が付与されます。 1)4月~9月入社 ⇒ 10月1日付与 2)10月~3月入社 ⇒ 4月1日付与 |
点字設備 |
なし
|
||
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|