求人番号 |
13130-01423111
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月12日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
木場公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1313-202868-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ヒノデダイイチコウツウ カブシキガイシャ
ヒノデ第一交通株式会社
|
|
所在地 |
〒132-0021
東京都江戸川区中央3丁目16-3
JR総武線 新小岩駅よりバス「菅原橋」下車徒歩3分 |
|
ホームページ | http://www.daiichi-koutsu.co.jp/ |
職種 |
タクシードライバー/月12勤/氷河期世代求人/要普通二種
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
快適な生活環境を創造する第一交通産業グループのタクシー乗務員
◆普通二種免許取得者限定の求人です ・月12乗務 ・毎週決まった曜日の出勤、休日もOK ・東京23区および三鷹市、武蔵野市に於けるタクシー業 ・全車ナビ完備 ・スイカ・パスモ等交通系IC利用可能 ・大手企業送迎あり *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定 *新型コロナウイルス感染症の影響による離職者歓迎求人 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒132-0021
東京都江戸川区中央3丁目16-3
JR総武線 新小岩駅よりバス「菅原橋」下車徒歩3分 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
35歳〜54歳
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
就職氷河期世代限定求人
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
普通自動車第二種免許
必須
普通二種免許
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
240,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
172,855円〜172,855円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
67,145円〜67,145円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず36h分(45,76
0円)及び深夜割増(固定)84h分(21,385円)として支 給し、この時間を超えた分は別途支給 ※1ヶ月の所定労働時間170.3h |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
歩合給あり
|
|||
月平均労働日数 |
24.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
300,000円〜1,200,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜4時00分
就業時間2
10時00分〜6時00分
就業時間に関する特記事項
月12乗務します
毎日3時間程度の残業があります |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
36時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
180分
|
年間休日数 |
77日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 64歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 80歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 80歳まで
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
260人
|
就業場所
200人
|
うち女性
13人
|
うちパート
95人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和29年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
*一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)、指定訪問介護事業(
第一あんしんサービス) 関連事業として… ・医療事業(湘南 記念病院)・介護専用型老人ホーム(第一ケアサービス) |
|||
会社の特長 |
全国にタクシー事業を展開する全国保有台教No1の第一交通グル
ープです。全国に優良顧客を多数持っていますので、安定収入を図 れます。 *26年3月 東京都指定訪問介護事業所取得* |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
田頭 寛三
|
|||
法人番号 |
8011701012523
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
5人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒132-0021
東京都江戸川区中央3丁目16-3
JR総武線 新小岩駅よりバス「菅原橋」下車徒歩3分 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
運転免許証
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
係長
担当者(カタカナ)
カワイ
担当者
川合
電話番号
03-3654-4121
FAX
03-3654-3471
|
求人に関する特記事項 |
#新型コロナウイルス感染症の影響による離職者対象求人【歓迎】
個別説明を開催しております。ご参加をお待ちしております。 【時間】13:00~16:00 【場所】タワーホール船堀 【日程】2/22 3/1 3/8 3/15 3/22 【時間】10:00~12:00 【場所】砂町文化センター 【日程】2/22 2/25 *その他随時開催いたします *寮有り(即入居可) *事前連絡のうえ面接時に履歴書、運転免許証、ハローワーク 紹介状をご持参ください。 #正社員 #寮 #社宅 #運転 #免許 #大手 #江戸川 #高給 #賞与 #接客 #介護 #長期雇用 #タクシー #ドライバー #運転 #稼げる #送迎 #キャリアアップ #地域密着 #配車 #アプリ #チケット #バイク通勤 *個別面談時は間隔をあけマスク着用(全社員)にて対応させて いただきます。 *感染防止対策として全員に乗務前の検温、マスク着用の徹底、 消毒液携帯、全車にウイルス除去効果のある低オゾン発生装置を 完備しています。 |
---|
支店・営業所・工場等 |
代表的な支店・営業所・工場等1
江戸川営業所
代表的な支店・営業所・工場等2
大田営業所
|
||
---|---|---|---|
年商 |
令和元年
12億円
|
||
関連会社 |
関連会社1
第一交通産業株式会社
関連会社2
第一不動産株式会社
関連会社3
ダイイチパーキング株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・借り上げ社宅
・脳ドック ・首都圏営業所対抗ソフトボール大会 ・定期健診(年2回) ・ストレスチェック(年2回) ・共済会 ・出産祝い金 ・結婚祝い金 ・入学祝金 ・弔慰金 ・傷病見舞金 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
・新人研修会の定期開催
・営業研修会 |
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
休憩室 |
あり
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
車椅子常備
|