求人番号 |
13120-23246731
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年11月15日
|
|
紹介期限日 |
2024年1月31日
|
|
受理安定所 |
墨田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
建物サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1312-510061-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシャ マチコーポレイション
有限会社 街コーポレイション
|
|
所在地 |
〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-11-5 笠間MNビル
|
|
ホームページ | http://www.machi-corp.co.jp/ |
職種 |
【HW×しごと財団面接会】営業
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【国家資格取得ができるビルメンテナンス営業】
・営業として、まず現場作業の流れや作業内容を覚えていきながら 電気工事士の国家資格取得を目指します。 ・入社後1~2年は、現場の作業を月に10日程度行いながら、 先輩営業の手伝いを行っていきます。 ・先輩社員との営業同行から始めて、近所(墨田区内)のお客様へ の挨拶回り、関係性構築の仕方などを覚えていきます。 ※主に自転車や徒歩で客先に行きます。 ・慣れてきたら地元墨田エリアの訪問を任せていきます。 ※週2日の社内勉強会や試験合格に向けた社内の協力体制有り。 ※自分の幸せを勝ち取るツールとして会社を活用ください。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-11-5 笠間MNビル
最寄り駅
JR総武線/東京メトロ半蔵門線・錦糸町駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・住吉駅から徒歩10分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年制のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード、エクセルの操作が出来れば尚可
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給:10,000円(交通費含む)
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
250,000円〜310,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
150,000円〜150,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 55,000円〜75,000円
等級手当 45,000円〜85,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
国家資格取得(合格)時に報奨金有り(社内規定あり)
|
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
8時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
113日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制による(完全週休2日制)、夏季・年末年始
有給休暇20日は試用期間からの切替え後(3ヶ月後)に即付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
20日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
20人
|
就業場所
18人
|
うち女性
0人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成6年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ビルメンテナンス業務(空調設備点検、清掃/商業施設、学校等の
床清掃/貯水槽等の清掃/小規模な内装工事/温泉施設のろ過タン ク等の清掃/ハウスクリ-ニング等) |
|||
会社の特長 |
平成6年3月創業の会社です。ビルメンテナンス業を中心に幅広い
活動を展開しています。また、大手通信会社の協力会社でも有りま す。社員の平均年齢も30代前半と若く、家族的な会社です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
笠間 則雄
|
|||
法人番号 |
4010602021918
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
12月6日(水)合同企業面接会(事前予約制)
|
選考場所 |
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX南ウィング4F
UDXGALLERY UDX AKIHABARA SPACE 最寄り駅
JR・TX線・日比谷線・銀座線 秋葉原駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴ある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接会にて手渡し
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
【選考方法】面接会 → 二次面接 → 内定
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部
担当者(カタカナ)
オオシカ マサトシ
担当者
大鹿 正俊
電話番号
03-5625-5791
FAX
03-5625-5792
Eメール
ohshika@machi-corp.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*作業服貸与:有り
*入社後、3ヶ月間は、マナーや社内規則、仕事内容(仕事道具の 使用方法等)を研修いたします。 *国家資格取得に向けて、会社が協力します! (合格時の報奨金有り) 〈社風にマッチする方〉 ・自分に正直になれる方(NOと言える方) ・新しい仕事・分野にチャレンジしてみたい方 【ハローワーク×東京しごと財団 第3回正社員就職!合同企業面接会】 日時:令和5年12月6日(水) 17:00-20:00 場所:UDX AKIHABARA SPACE ※事前予約制 必ずホームページよりお申し込みください。 https://tokyoshigoto-kigyou.jp /gomen/ ※予約制の為、紹介状発行のみでは面接できません。 (詳細はチラシまたはホームページをご参照ください。) 問合せ先:03-6734-1462【東京都サポート求人】 |
---|
事業所からのメッセージ |
*入社後(3カ月間)は、マナーや社内規則、仕事内容(仕事道具
の使用方法等)の研修をしていきます。 *国家資格取得向けて、会社が協力出来る事は協力する社風です。 (合格時の報奨金有り) ■求める人物像 ・新しい仕事・分野にチャレンジしてみたい方 ・自分に正直になれる方(NOと言える人) ・点検業務や工事など、ビル設備に興味のある方 ■福利厚生 ・有給休暇は初年度最大20日付与 ・制服貸与 *面接は原則月曜日または木曜日の13:00以降になります。 その他の日時をご希望の方は、ご相談ください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|