求人番号 |
13120-00397211
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月6日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
墨田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1312-204680-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニコウサクシンコウギョウ カブシキガイシャ
二幸削進工業 株式会社
|
|
所在地 |
〒125-0053
東京都葛飾区鎌倉1-3-6
|
|
ホームページ | http://www.nikou.co.jp |
職種 |
現場責任者見習い
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*ライフライン(下水道・通信・電気・ガス)の推進工事
・下水道の耐震化工事 ・都内の工事及び全国各地への出張工事(主に関東) ・チームで各現場の責任者見習いを担当 安全を第一に考え、工程を守り満足してもらえる品質を心掛けて仕 事をしています。 *未経験者の方へは丁寧に指導します。 *耐震化工事用の切削機を開発しました。 (特許及び技術審査証明取得) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒125-0053
東京都葛飾区鎌倉1-3-6
最寄り駅
京成線 京成小岩駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
現場は、主に都内23区他、及び全国各地(出張)
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜業に従事する為18歳以上の方を募集
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
土木工事経験あれば更に良
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
中型自動車免許
必須
8トン限定中型自動車免許
必須
平成19年度迄に普通免許を取得された方は問題ありません。
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
270,600円〜324,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜234,100円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
出勤手当 27,600円〜27,600円
食事手当 11,500円〜11,500円 |
|||
固定残業代(c) |
あり
41,500円〜50,900円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
<月額計算式>
日給(8,260円~10,178円)×23.0日 =(190,000円~234,100円) |
|||
月平均労働日数 |
23.0日
|
|||
賃金形態等 |
日給
8,260円〜10,178円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
11日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 5.85ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
深夜工事の場合もございます
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
88日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる/夏季・年末年始/GW・お盆休みは閑散期
のため長期休業になる場合があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 63歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
単身借上社宅 会社負担
月額25,000円有ります |
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
20人
|
就業場所
20人
|
うち女性
2人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和42年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ライフライン(上下水道・通信・ガス・電気)の推進工事及び維持
管理工事を主とした業務を行っています。新規事業として下水道の 耐震化工事用のニューマシンが完成し需要が高まっています。 |
|||
会社の特長 |
創立50年以上の歴史ある会社ですが、若い従業員が多いため社内
は活気に満ちています。先輩・後輩の垣根が低く、何でも話せる環 境と充実の福利厚生。安心して働けるのが自慢です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
稲垣 裕久
|
|||
法人番号 |
2011801003700
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒125-0053
東京都葛飾区鎌倉1-3-6
最寄り駅
京成線 京成小岩駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒125-0053
東京都葛飾区鎌倉1-3-6
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
企画総務部
担当者(カタカナ)
イナガキ ヒロヒサ
担当者
稲垣 裕久
電話番号
03-3672-3911
FAX
03-3672-3977
|
求人に関する特記事項 |
・土曜紹介面接 可
・中小企業ならではのアットホーム感 親睦会や安全祈願旅行で社員交流しています。 ・ライフラインの工事に携わっているので、必要不可欠な業務 ・国・市町村への貢献度が高く、安定した業績を上げています。 ・福利厚生の充実 ・工事に関する資格取得支援有 ・食費補助(1日500円~1,500円) 今後も充実した福利厚生を整えて行きたいと考えています。 *シャワールーム完備 【年収例】 採用2年目(20歳) 総支給額 455万円 *雇止め規定あり *正社員の登用制度あり *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて、職業相談の上、 紹介状を受けてご応募下さい。 16 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|