求人番号 |
13090-44576121
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年11月11日
|
|
紹介期限日 |
2023年1月31日
|
|
受理安定所 |
池袋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1309-642632-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャメディウェルズ
株式会社メディウェルズ
|
|
所在地 |
〒179-0073
東京都練馬区田柄2-27-29
|
|
ホームページ | http://kiramekiriha.co.jp/group/ |
職種 |
一般事務職/高円寺/正社員
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
職員(看護師・理学療法士・作業療法士)達と病院やケアマネジャ
ーと調整し事業所での事務及び窓口対応のお仕事です。 ◎具体的には… 書類作成・ファイル整理・接客対応・電話対応等の一般的な事務作 業。その他、保険請求業務・勤怠管理・給与計算補助等・個人の得 意分野を発揮できる業務を相談しながら少しずつお任せします。 ◎入社後の流れ ・まずは業界について、弊社の事業について学んでいただきます。 ・基本的な実務からスタートし、個々の特性を活かした業務を少し ずつ進めていく等、あなたに合ったペースで成長できる教育体制 のもと、会社の雰囲気にも慣れていって下さい。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北2-14-2
きらめき訪問看護リハビリステーション(高円寺サテライト) 最寄り駅
JR中央線 高円寺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
短大以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
◆何かしらの事務職経験があれば尚可
◆業界未経験、歓迎! |
|
必要なPCスキル |
◆ワード、エクセルの基本的な知識・操作
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ケ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
230,000円〜262,857円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜262,857円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
土日、その他【年間休日125日以上】※完全週休二日制
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇※入社直後から取得可能 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
7年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 63歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 75歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
202人
|
就業場所
20人
|
うち女性
10人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成21年
|
|||
資本金 |
1万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
訪問看護、デイサービス、有料老人ホームなどの医療・介護サービ
ス事業 |
|||
会社の特長 |
ご利用者様の視点に立ち、質の高い「地域医療、看護、リハビリ、
介護、障害」サービス提供に取り組みます。ご利用者様と従業員の 満足・信頼を得るため目標を共有し、お互いの成長を目指します。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
小南 忠史
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-20-9 宏和ビル1階
きらめき訪問看護リハビリステーション(池袋サテライト) 最寄り駅
JR他各線 池袋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒179-0073
東京都練馬区田柄2-27-29
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用チーム
担当者
採用担当者
電話番号
0120-555-714
FAX
03-5968-1882
|
求人に関する特記事項 |
■社員の成長のために…
基本的な事務作業以外にも、一人ひとりの得意分野や将来設計を 一緒に考え、将来的には「●●のプロ」になってご活躍いただける 教育環境が整っております。 そのために、社内システムや社内でのコミュニケーションツールの 活用にも力を入れており、効率的に仕事ができる環境を日々作り上 げております。経験者の方は、経験を活かし更にステップアップ。 未経験者の方も、一から丁寧に指導いたしますのでご安心下さい。 質問もしやすい環境なので、ストレスなく成長できる環境です。 成長が給与や賞与への反映するシステムも整っておりますので 日々淡々と…ということではなく目標を持ってしっかり働けます。 ■職場環境について 20~40代のスタッフがプライベートと両立しイキイキ活躍中! 社員は皆気さくで仲が良く、お昼休みには和気あいあいとした雰囲 気で居心地も◎ 働く仲間や利用者さんの「笑顔を作る」一般事務職の仲間になりま せんか。 ※質問等無ければハローワークからの事前連絡は不要です。 ※応募希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|