求人番号 |
13090-43684421
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年11月8日
|
|
紹介期限日 |
2023年1月31日
|
|
受理安定所 |
池袋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
その他の保健衛生
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1309-935260-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャエルエスアイメディエンス
株式会社 LSIメディエンス 志村事業所
|
|
所在地 |
〒174-8555
東京都板橋区志村3-30-1
|
|
ホームページ | http://medience.co.jp |
職種 |
(契約)ラベル貼り等医療系軽作業(夜勤)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
仕事は簡単です。扱う物は、健康診断や病院で採取される血液や
尿(検体)です。保冷ボックスに入ったそれらが、夜中に全国 から続々と搬入されてきます。10万本以上来ます。 ボックスから検体を取り出し、それらを依頼書と照らし合わせて 名前等確認し、ラベルシールを巻いていきます。 完了したら、検査内容や検査材料ごとに仕分けていきます。 その後、検査スタッフが引き取りに来て、検査機器で検査して いきます。検体を機械にセットしたり、検査が終わった検体を 片づけたり、機械に薬を補充したり、機械周りの作業になります。 いずれかの作業をしていただきます。 *白衣に着替えての仕事です。 *試験管に貼ってあるラベルシールの文字は細かいです。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
アルバイト
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒174-8555
東京都板橋区志村3-30-1
最寄り駅
都営三田線 志村3丁目駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に屋根付き喫煙所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
※深夜業(基準法61条)
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
14日間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
188,100円〜188,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
188,100円〜188,100円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
1425円×5H+1140円×2H=9405円/日
9405円×20日で表記 ・22:00~5:00 時給1425円(深夜割増含 む) ・5:00~22:00 時給1140円 |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,140円〜1,140円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜20円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
〜100,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
23時00分〜7時00分
就業時間2
0時00分〜8時00分
就業時間3
22時00分〜6時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間は、ご相談させて頂きます。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制、日・祝日の他、平日1日 年末年始、夏季、創立記念日
☆できれば土曜日勤務可能な方希望 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
3,600人
|
就業場所
700人
|
うち女性
300人
|
うちパート
300人
|
---|---|---|---|---|
資本金 |
30億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
臨床検査業(医療サービス業)・治験事業・医療機器/体外診断用
医薬品の販売・輸入 |
|||
会社の特長 |
日本で唯一のWADAドーピング検査機関。健康で豊かな生活をク
リエイトする総合臨床検査企業として業界をリードしている。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
渡部 晴夫
|
|||
法人番号 |
1010401068675
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後2日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒174-8555
東京都板橋区志村3-30-1
最寄り駅
都営三田線 志村3丁目駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
検査管理部
業務調整G 担当者
鈴木
電話番号
070-5589-9849
|
求人に関する特記事項 |
☆仕事のイメージがわかないと思いますので、まずは面接に
来ていただきたいと思います。 ☆10年以上の長期スタッフも多数います。 ・検査施設なので、白衣・マスク着用等、衛生面はとても 良いと思います。 *雇止め規定あり ・部署(検査)が多い為、雇用は通年で発生します。 ・準社員登用あり *ハローワークから事前連絡のうえ、面接日時をご相談願います。 |
---|
事業所からのメッセージ |
コロナ禍でも安定した仕事です。
マスク等着用で、感染の心配はほぼありません。 医療を支える仕事ですので、個人的にもきちんと コロナ対策をしている人を求めます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
社内独自の職務等級表を作成し、職務(役割)に応じて基本給を決
定 |
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
(育児・介護等)離職者復職支援制度
|