求人番号 |
13090-28442441
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年7月25日
|
|
紹介期限日 |
2024年9月30日
|
|
受理安定所 |
池袋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
児童福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1309-430629-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジンヒマワリフクシカイ
社会福祉法人ひまわり福祉会
|
|
所在地 |
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号
|
|
ホームページ | https://www.himawari-fukushikai.org |
職種 |
社会福祉法人の総務部職員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
保育園・学童・介護施設を運営している社会福祉法人本部での総務
事務の仕事です。※法人勤務・総務未経験OK ■備品・使用機器類の管理 ■施設・設備管理(施設・使用設備の 状態管理・調整業務)■稟議書・契約書等重要文書のファイリング ・管理 ■契約書作成・審議等法務関連サポート ■社内規定の整 備(就業規則他、各種規定の改定・変更) ■理事会運営や社内行 事の企画運営・サポート ※運営する施設が安心してサービス提供できる環境を整え、従業員 が安心して働ける環境を創る、やり甲斐のある仕事です。 〈変更範囲:変更なし〉 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 プラッセ小豆沢1階
事業所名称『総務部』 最寄り駅
都営三田線「志村坂上」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
育成・キャリア形成のため
|
|
学歴 |
必須
専修学校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
・簡単なデータ入力
・Word、EXCEL、PowerPoint、Outlook の基本操作 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
入職から6か月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
223,800円〜245,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
180,800円〜202,400円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 43,000円〜43,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
皆勤手当(無遅刻・無欠勤・無早退)‥月3000円
|
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,700円〜30,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
※原則は9:00~18:00の勤務となりますが、法人の行事、
研修等により月間変形労働制を導入しております。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
当社カレンダーによる
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
※規程あり
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
385人
|
就業場所
16人
|
うち女性
11人
|
うちパート
4人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成15年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
保育所の経営
放課後児童健全育成事業、全児童対策事業の受託事業 認知症対応型老人共同生活援助事業、有料老人ホームの経営 |
|||
会社の特長 |
子どもや高齢者の事業を通じておうち生活を支援し、地域のコミュ
ニティ形成に貢献します |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
盛山 由佳
|
|||
法人番号 |
7011405001138
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 プラッセ小豆沢1階
事業所名称『総務部』 最寄り駅
都営三田線「志村坂上」駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴のある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
・ご希望の日時でご調整いたします。
|
担当者 |
課係名、役職名
未来戦略部 採用担当
担当者(カタカナ)
アヤベ・トウゴウ
担当者
綾部・東郷
電話番号
03-6673-4118
FAX
03-5994-3221
Eメール
saiyou@himawari-fukushikai.org
|
求人に関する特記事項 |
≪ハローワークからの事前連絡の上、応募書類をメールまたは郵送
で送付してください。書類到着後10日以内にご連絡いたします≫ ◇総務部は、ルーチンワークがあるようでない部署です。“安心し て働ける環境づくり”をキーワードに、他の部署ではできないこと を何でも手掛けることはきっとやりがいを感じていただけるはずで す。 ◇入職後すぐ有給休暇の付与があります(付与日数は入職月によっ て変動) ◇グレード制で昇給、昇進が分かりやすく明確です。 ◇少人数体制のため幅広い業務を経験することができます。 ◇福利厚生:ベネフィット会員・インフルエンザ予防接種(希望者 のみ年1回)・メンタルサポートネット(社外相談窓口) |
---|
事業所からのメッセージ |
[アピールポイント]
仕事を通じて、“創造の喜び”を感じることができます。 保育園や介護の現場で勤務する職員たちは、保育や介護サービスを 提供するプロです。 総務部も専門職として、ひまわり福祉会のサービス部門が安心して サービス提供できる環境を整えたり提供したりするプロとして存在 します。 この仕事をしていなければ出会うことがない人、機会・知識・経験 が私たちの武器です。 それらがあるからこそ前例や枠にこだわらず、職場環境を作ってい ける、必要だと思うことをどんどんやって会社を変えていける。そ んな部署です。 [求める人物像] ・相手の話を正しく聞き、真摯に向き合うことができる方(様々な 情報収集が必要です!) ・何でも前向きに考えられる方(すべてはあなたの血となり肉とな ります!) ・フットワークが軽い方(何かあったらすぐに事業所に駆け付けま す!) |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
各種社会保険完備
社員グレード制度 保育士資格取得支援制度 定期健康診断実施 インフルエンザ予防接種 ベネフィットワン会員(福利厚生サービス制度) メンタルサポートネット(社外相談窓口) 借り上げ社宅制度(家賃一部法人負担、その他詳細規程あり) |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
次年度全社員研修等
|
||
事業所に関する特記事項 |
勤務延長は業務に支障をきたす何らかの要因がある場
合を除く |