求人番号 |
13080-69838501
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月5日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
新宿公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1308-440089-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
セイカツキョウドウクミアイ パルシステム トウキョウ
生活協同組合 パルシステム東京
|
|
所在地 |
〒169-8526
東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿7F
|
|
ホームページ | http://www.palsystem-tokyo.coop |
職種 |
配送ドライバー/港センター品川駅/契約社員
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◎ドライバーとしてお客様に商品を届けていただきます。
また、それだけでなく配達先のお客様と会話し、ご質問に答え たり、商品をお勧めしていただきます。 ・生協商品の配送 ・配送時における商品等の問い合わせ対応 ・生協の商品のPR 等 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
年2回(4月、10月)2018年~2020年 合計40名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2021年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒108-0075
東京都港区港南5丁目5―12
港センター(当社) 最寄り駅
品川駅/バス3分 天王洲アイル駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
AT限定可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
1~2ヶ月程度
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
16万8,000円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
198,000円〜222,369円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円〜192,369円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 30,000円〜30,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
安全運転手当 1万円
皆勤手当 1万円 |
|||
月平均労働日数 |
20.9日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,050円〜1,050円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
114日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年始1/1~1/3休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
1,800人
|
就業場所
85人
|
うち女性
30人
|
うちパート
45人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和45年
|
|||
資本金 |
193億2,800万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
約50万人の組合員の皆様へ(1)食の安全・環境に配慮した商品
をお届けする個人宅配・共同購入(パルシステム)事業(2)福祉 事業を中心に展開しています。事業対象は都内です。 |
|||
会社の特長 |
理念は「食べもの」「地球環境」「人」を大切にした「社会」をつ
くります。パルシステム東京は、社会保険特定適用事業所に指定さ れています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
松野 玲子
|
|||
法人番号 |
2011105001574
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒108-0075
東京都港区港南5丁目5-12
当社 港センター 最寄り駅
品川駅 バス3分 / 天王洲アイル駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
供給長
電話番号
03-6384-0125
Eメール
paltokyo-saiyo@pal.or.jp
|
求人に関する特記事項 |
■賃金は経験及び能力により決めさせて頂きます。
■雇止め規定あり ■試用期間は雇入れ日から1~2ヶ月程度です。 ■賞与(無期契約職員のみ)有期契約期間は慰労金 ■慰労金(年2回あり) ★★応募の際はハローワーク紹介状をお持ち下さい。★★ ■事前に面接予約のご連絡をお願いします。 面接時に履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ■面接は港センターで行います。 #23区 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
基本給に加えて、「職階手当」が役職に応じて支給される職務給に
当る「職階」とは、役割、責任の大きさに対応した区分をいう、管 理職、専門職、監督職、担当職 |
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職理由が結婚、妊娠、育児、その他組合が認めた理由のいずれか
であること。組合に1年以上在籍していた者で、退職日から起算し て離職機関が10年以内であること。 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|