求人番号 |
13070-36975721
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年6月10日
|
|
紹介期限日 |
2022年8月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
その他の飲食店
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1307-624970-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニッシンイリョウショクヒンカブシキガイシャトウキョウシ
テン 日清医療食品株式会社 東京支店
|
|
所在地 |
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー15階
|
|
ホームページ | http://www.nifs.co.jp/ |
職種 |
栄養士(大田区)多摩川保育園
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
1.病院・福祉施設での食事サービスです。
通常の盛付・配膳・洗浄の他、当社PCソフトによる、 献立作成や発注・食札管理・衛生管理・配膳チェックなどの お仕事です。 2.季節のイベント食や演出方法も大切なポイントです。 3.栄養士会開催講座等あり (入社時研修あり) 注目→スキルUP研修、管理栄養士受験対策講習も整備。 ※事業所により業務内容が異なる場合あり。詳細はお問い合わせ下 さい。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
179名登用
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒146-0095
東京都大田区多摩川2-24-63
多摩川保育園 最寄り駅
多摩川線 矢口渡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
就業場所に関する特記事項
東急バス「新蒲田三丁目」下車徒歩5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
転居を伴わない異動あり
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
専修学校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
給食経験者尚可
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
栄養士
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
259,500円〜259,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
259,500円〜259,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月給=時給×173時間
栄養士:5,000円 管理栄養士:30,000円 ※免許資格を有し、かつ免許資格を活かして業務を行う 場合いずれかの免許手当付与。 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,500円〜1,500円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜1,903円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
0円〜48,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間に関する特記事項
業務、人員配置状況によりシフトが変更されている場合有。面接時
にご確認下さい |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
50,148人
|
就業場所
5人
|
うち女性
5人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和47年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
○病院・福祉施設等の給食受託業務。○医療用食品の販売。
○高齢者向け弁当「食宅便」の販売 |
|||
会社の特長 |
医療・福祉施設に入院・入所の方への食事サービスを全国展開して
います。○飲食業売上高ランキング全国第2位(日経MJ2022 年6月22日付)○男女比:女性78%・男性22%) |
|||
役職/代表者名 |
役職
支店長
代表者名
西垣 孝
|
|||
法人番号 |
9010001063474
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒000-0000
東京支店または勤務地周辺
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー15階
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
入社日は月2回(月初・中旬)
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
03-3473-0711
FAX
03-3473-0811
|
求人に関する特記事項 |
・正社員登用制度あり。(年2回)
・内定後に、健康診断書・細菌検査の確認あり。 ・入社時研修あり ・勤務時間は応相談 ・交通費は、自宅から勤務場所まで2km以上ある場合支給。 ・自転車通勤手当あり(自宅から勤務場所まで2km以上ある場合 千円支給) ・制服貸与。 ・互助会制度あり(500円/月)慶弔費や慰安旅行の積み立て金 ・慰安旅行(年1回) ・栄養士会費(200円/月)年に複数回講師による講演会や、 マナー研修の実施。 ※電話で応募受付いたします。詳細は採用担当者からの折り返しと させて頂きます。面接選考の場合は、応募書類を持参、書類選考の 場合は東京支店宛に郵送してください。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
栄養管理職、栄養事務職、調理職、調理補助職、洗浄・その他
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
就業規則より
|
||
事業所に関する特記事項 |
※勤務延長制度あり(上限年齢なし)
|