求人番号 |
13070-35577421
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年6月7日
|
|
紹介期限日 |
2022年8月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
児童福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1307-642243-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジンヨヨギハトノカイオカモトコモレビ
ホイクエン 社会福祉法人代々木鳩の会 岡本こもれび保育園
|
|
所在地 |
〒157-0076
東京都世田谷区岡本3-20-10
|
|
ホームページ | http://o-komorebi.com |
職種 |
保育園での給食調理の補助/認可保育園/岡本
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
0歳から就学前までの保育に係る給食作りの補助をお願いします。
世田谷区の南、砧公園の近くの丘の上に2014年に開園した認可 保育園です。100名以上の子どもたちが毎日元気に過ごしていま す。最寄り駅(二子玉川・成城学園前)からバスで15分ほどにな りますが、その分環境はとても良く、子どももたちは毎日のように 砧公園まで散歩に出かけ、お腹をすかせて給食を楽しみに帰ってき ます。献立は和食を中心にした温かく家庭的な食事を提供し、おや つも手作りしています。保育園にとって給食は生活していく上でた いへん重要な業務です。子どもたちが毎日安心して食べる給食作り にお力を貸してください。大量調理の経験がある方はもちろん、な により子どもが大好きな方のご応募お待ちしています。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒157-0076
東京都世田谷区岡本3-20-10
最寄り駅
東急田園都市線 二子玉川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
集団調理・保育園等での経験あれば尚可
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
調理師
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,050円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,100円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時00分
又は
8時30分〜17時00分の時間の間の7時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
45分
|
週所定労働日数 |
週5日程度
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
124人
|
就業場所
38人
|
うち女性
29人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和26年
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
社会福祉サービス事業として、平成26年4月世田谷区岡本に開園
しました。産休明けから就学前までの子どもの保育をしています。 |
|||
会社の特長 |
保護者と両輪となり子育て支援をしています。「食」を大切にし、
離乳食からひとりひとりに丁寧な対応をしています。幼児は異年齢 グループで豊かな自然環境の中散歩に出かけています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
園長
代表者名
細田 浩司
|
|||
法人番号 |
3011005000650
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒157-0076
東京都世田谷区岡本3-20-10
最寄り駅
東急田園都市線 二子玉川駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
園長
担当者(カタカナ)
ホソダ ヒロシ
担当者
細田 浩司
電話番号
03-3416-6116
FAX
03-3416-6133
|
求人に関する特記事項 |
*有給休暇・休憩時間は法定通り付与
*労働条件により、加入保険を満たす保険に加入 *応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合せをいた します。面接時は履歴書と職務経歴書と紹介状をお持ちください。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) #23区 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|